人気通販サイトDONOBAN(ドノバン)ってどんなブランド?

DONOBANは20代〜30代に人気の、カジュアル系アイテムが中心のブランドです。
ECショップはオリジナルブランドと有名ブランドのセレクトアイテムを中心に展開しており、主な取り扱いブランドにはUngridやUGG、HUNTERなどがあります。
DONOBANオリジナルの商品は、幅広い年代に高いデザイン性とプチプラが評価され、楽天の口コミもデザインに関してポジティブな内容が多く見られます。
カジュアルアイテムが中心ですが、落ち着いた色味とシンプルなデザインですので30代40代でも普段使いとして活躍してくれます。
トップス・ボトムスは3000~4000円程度の価格帯、アクセサリー類は1500円ほどで手に入ります。特におしゃれなアウターは1万円を切る商品も多く「気軽にトレンドアイテムを取り入れたい」といった方にはぜひおすすめです♪

お呼ばれやオフィスカジュアルにも使えそうなきれいめアイテムも揃っていますので、プチプラでオシャレ着が欲しい!という時にも助ります♪
【所有資格】
A・F・T 1級色彩コーディネーター(文部科学省認定 色彩能力検定 1級)
東京商工会議所2級カラーコーディネーター
日本パーソナルカラー協会認定 パーソナルカラーアドバイザー
日本パーソナルカラリスト協会 パーソナルカラー検定®2級
全国カラービジネス協会代表
日本色彩学会正会員
国際カラーデザイン協会 カラーデザインマスター
国際カラーデザイン協会 パーソナルスタイリスト
準パーソナルヘアカラー診断士
DONOBAN(ドノバン)はどの年代・年齢層におすすめ?
特にカジュアルアイテムに抵抗が出てきた30代におすすめしたいブランド。「アラサーだからカジュアル系は若作りになっちゃいそうで怖い…けど本当はコンサバよりもカジュアルな服が好き!」そんなお悩みを解消してくれるのが、きれいめカジュアルのラインナップが幅広いDONOBANです。
- 若い頃に着ていたカジュアルアイテムは、色味や形がちょっと合わなくなってきた
- カジュアル系の服が着たいけれど、年相応の落ち着きがほしい
- 普段着にそんなに高いお金は払いたくない!
上記のような、年齢に伴うファッション的な悩みと、気が抜ける普段着はプチプラで買えたら嬉しいという女子の絶妙なワガママを叶えてくれます。
さりげないスタイルアップ効果や、若くなりすぎない色使い、丈感などアラサー世代が着ても若作りにならないどころか綺麗見えしちゃうアイテムばかりです。

SPRiNGやCLASSY系のファッションが好きな方には、とくにおすすめです♪


SNSでの評判・口コミは?
トレンドの太めのリブパンツ。ゆるっとコーデでも綺麗なシルエットで、154㎝低身長さんでもスタイルよく見えます。コメント欄の評判も上々ですし、本人も着心地もよいとコメントしています。
秋冬らしい素材感でトレンドを意識して、ワイドパンツだけどズルッとしない丈感が嬉しい1枚。
コメント欄は低身長さんが多いのか、生地的に丈直しができないリブパンツは諦めがちになってしまうそうです。
DONOBANは低身長さんに合ったアイテムも取り揃えているのが分かりますね。
全てが可愛いと購入者さんは大絶賛!361件のいいねが付いています。ざっくり編みのラフな雰囲気とぽってりした袖が可愛いニットは、特徴的な形が目を引きます。
ヴィンテージっぽいくすんだピンクが、ハードなデザインの細身デニムによくマッチしています。
「気になってたやつ、やっとgetできた♪」ということは、しばらく売り切れていたのでしょうか?1枚で主役になれる秋冬大活躍のアイテムですね♪
店舗情報まとめ

DONOBANは兵庫県尼崎市神田中通の「DONOBAN 本店」と、大阪の大阪市西区南堀江「Stylise by DONOBAN 南堀江店」の2ヶ所に実店舗を構えています。
尼崎市の本店の営業時間は10:30-19:00まで、大阪市の店舗は11:00-20:00まで営業しています。
お得に買うには?
公式ページの新規会員登録で、1ポイント1円として使える500円分のポイントがもらえます。
楽天のSALEやキャンペーンと連動して、買い物額に応じて割引パーセンテージが上がるSALEが開催されるので、ぜひ情報をチェックして見てください。
アメブロ・インスタグラム・LINEなどで情報発信されていますよ♪
おすすめアイテム&着こなしはこれ!

フロントのリボンが特徴的なニットは、高いデザイン性が人気の秘訣のDONOBANらしい1枚。
リボンを結ぶ位置とサイドスリットでスタイルアップ効果があり、初心者さんがちょっと手が出にくいデザインでも、着てみるとしっくりくる工夫がされています。
他のブランドでは珍しいデザインであっても、誰でも使いこなせるように仕上げてくれているのが、きれいめカジュアルが得意なDONOBANらしい1枚ではないでしょうか。
おすすめコーデはこれ!
茶レザースカート×白レザーショートブーツのハードコンビをピンクニットで甘く中和

ブラウンのスカートは、足首までのロング丈と光沢あるレザー素材、細かなプリーツが上品見えするきれいめアイテムです。足元はホワイトのレザーショートブーツを合わせ、レザー×レザーのちょこっとハードに挑戦してみましょう。
レザー素材は辛口ですが、ロングプリーツスカートのデザインとブーツのホワイトは甘口要素になります。可愛いけれど可愛すぎない、くすみピンクの大きめニットを合わせれば、絶妙な甘辛コーデの完成です。
足元をスニーカーに変えれば、もっとカジュアル要素が強くなりますよ。
お出かけの場面で色々試せる汎用性の高いコーディネートです
膝丈ブラックニットワンピとブラックレザーブーツを、重く見せないテクニカル裾フリル

ストンと落ちるシンプルなデザインのニットワンピですが、裾だけに施されたゆったりしたフリルが大人の余裕とフェミニンさをプラスしてくれます。
首がつまったデザインのモックネックはカジュアルアイテムを上品見えさせてくれるので、1枚で大人のきれいめカジュアルが完成するワンピースです。
オールブラックコーデは、取り入れやすく見えて実は一歩間違えると野暮ったくなってしまう恐れが。髪型や肌見せで抜け感を出せるところは意識して出しましょう。
定番の黒レーススカートは白+グレーを足してカラーレスグラデーションで間違いなし!

定番の黒のレーススカートは、タイトスカートではなくフレアスカートなところがポイント!通勤用のコンサバアイテムとも合いますし、カジュアルアイテムと合わせてきれいめカジュアルにも使える万能アイテムです。
ぽってりしたデザインの袖が可愛いグレーのニットと、ポイントに明るいホワイトの小さめなバッグをオン。
シューズを黒にすることによって、下からブラック・グレー・小物にホワイトのグラデーションを作ることが可能。簡単にオシャレ見えが目指せちゃいます♫
ロングニットで作る、Iラインシルエットの大人きれいめカジュアル

ロング丈のカーキのニットは、体型カバー最大の味方。すっぽりお尻が隠れるのも嬉しいし、ボリュームがある袖が華奢見え効果を与えてくれます。トップスとシューズをブラウンでまとめて、ボトムスはアイボリーできめて全身アースカラーコーデの完成。
ボトムスはゆったりしたシルエットの細かなプリーツが上品なものをチョイス。ゆとりのあるコーデが部屋着っぽくならないのは、このボトムのおかげです。
ニットとボトムがゆったりめなので、インナーはボディラインに沿うものでシルエットにめりはりを付けるのを忘れずに!
アイボリーのカシュクールトップス×ベージュのコーデュロイワイドパンツで作るこなれコーデ

体に巻いたようなデザインが目を引くアイボリーのカシュクールニットは、鎖骨が綺麗に見えたりくびれが強調されたりする、1枚で2度美味しい仕上がりに。
相性の良いベーシュのワイドパンツは、秋冬流行のコーデュロイ素材で今風にしてくれます。
アイボリーはどの色のパンツとも相性が良いですが、初心者さんは同系色で落ち着くベージュのパンツを選べば安心です。
どちらもきれいめアイテムなので、足元もレザーブーツできれいめにまとめましょう。
ブーツの色はブラウンでグラデーションにしてもOKですし、今回のようにホワイトでベージュを挟む形にしても綺麗ですね!
・DONOBAN(ドノバン):https://donoban.jp/
さまのページから引用させていただきました。