医師とカイロプラクターと共同開発のバッグを販売している、アパレルブランドのHealthy Back Bag(ヘルシーバックバッグ)。
商品作りのこだわりや、売れ筋の商品について教えていただきました!
貴社サービスや商品の強みやこだわりを教えてください
ヘルシーバックバッグは医師とカイロプラクターと共同で開発され、 特にシングルストラップバッグにおいての荷重ストレスを解決するために考案されました。
人間工学的にデザインされた形が、背中のラインにぴったりフィット。 体に触れる面積が大きいほど、バッグが軽く感じられ、 姿勢を崩す要因を軽減することができます。
貴社の信念・理念・大切にしている事を教えてください
ヘルシーバックバッグは、1994年にアメリカで誕生しました。負担を軽減してくれるしずく型のデザインだけで30年間ファンを増やし続けています。
テクノロジーの進化と共に素材なポケット構造の再設計などを行ってきました。変わらない見た目のままにアップデートを続けています。
売れ筋の商品やその特徴を教えて下さい
ヘルシーバックバッグはSサイズ、Mサイズ、ビッグバッグの3種類が基本ですが一番人気はテクスチャーナイロンのSサイズです。 身体にフィットするサイズ感と見た目以上の大容量で日常使いにおすすめのサイズです。
外出時の必需品はもちろん、手帳や手袋、折り畳み傘がスッキリ。 ふつう〜大き目のハンドバッグに相当する荷物をスマートに収納できます。(容量:6リットル)
お客様からの口コミやお声などを教えてください
ヘビーユーザーです。5年ほど前に購入して以来、SサイズとMサイズを愛用しております。ネット購入は今回初めてでした。 他にもバックを買うのですが、バックバッグの形状や内ポケットなどの使い勝手がよくて、結局戻ります。 汚れたら気軽に洗えるのも嬉しいです。
引用:HEALTHY BACK BAG(公式)
これが欲しくてバッグを購入しました
引用:HEALTHY BACK BAG(公式)
ヘルシーバックバッグはかなりの数を所有しているので、ミニポーチも複数持っていますが、化粧ポーチや鍵を入れるポケットにも使えるので便利です。
10年以上前から愛用しています
引用:HEALTHY BACK BAG(公式)
注文してすぐに届きました。
10年以上前から愛用しています。バックレット、S、M、Bigと各サイズを用途ごとに使い分けています。
荷物を入れても腰に負担がかからず、肩から下さなくてもお財布など中身を取りさすことができ、更に洗うことができるので便利です。友人や・知人にプレゼントすることも多々あります。海外旅行やマザーバッグとしても喜ばれています。
Bigサイズのブルー系の復活を希望しています。
新しく挑戦したい事はありますか?
店舗はなく、現在は公式オンラインショップや全国各地での催事会場にてご紹介をしています。 知名度をこれからも上げていかなければという想いもあり、まだヘルシーバックバッグに出会っていない方へ届けていきたいです。
貴社の今後の目標やビジョンを教えてください
弊社は海外よりデザインと機能に優れ、つくり手の想いのこもったアイテムを日本に届けたいという想いを持つ輸入代理店です。
これからも良い商品を見つけてご紹介していきたいです。
担当者さまからのメッセージ
2024年4月、5月は各所で催事を行っております。ご来店お待ちしております。
- 有隣堂 アトレ川崎店 3/4 – 4/14
- 有隣堂 アトレ恵比寿店 3/5 – 4/3
- 有隣堂ミウィ橋本店 3/10 – 4/10
- 有隣堂 ららぽーと海老名店 3/12 – 4/19
- 有隣堂 戸塚モディ店 3/18 – 4/18
- 私の部屋 水戸京成店 3/20 – 4/9
- アミュプラザおおいた(1F) 3/25 – 4/14
- 私の部屋 具志川メインシティ店 4/1 – 4/28
- エキュート上野(3F) 4/1 – 4/14
- 私の部屋 新潟伊勢丹店 4/3 – 4/23
- 名鉄百貨店(1F) 4/3 – 4/9
- 西武東戸塚S.C.(7F) 4/3 – 4/9
- ひばりが丘パルコ(1F) 4/3 – 4/16
- さくら野百貨店 北上店(1F) 4/5 – 5/6
- シャポー船橋(1F) 4/6 – 4/18
- 米子タカシマヤ(1F) 4/10 – 4/16
- 浦和パルコ(1F) 4/12 – 4/23
- 新百合ヶ丘エルミロード(1F) 4/15 – 5/2
- 私の部屋吉祥寺店 4/15 – 5/12
- そごう千葉店(2F) 4/16 – 4/22
- 有隣堂 神戸阪急店 4/17 – 5/31
- いよてつタカシマヤ(3F) 4/17 – 4/23
- ららぽーと富士見(1F) 4/18 – 4/29
- 京都高島屋(3F) 4/24 – 4/30
- 藤崎(1F) 4/25 – 5/1
- 西武所沢S.C.(2F) 4/30 – 5/6