
2025年3月現在の神戸レタスのクーポン情報と、お得に利用する方法についてまとめました。
- <初めての方限定!>
新規会員登録ポイント増量キャンペーン(2025/03/14 11:59まで):100pt→500pt - <会員登録クーポン>
LINE登録:5,000円以上の購入で500円割引 - <ここも注目!>
SALE商品を見る:最大90%割引
>>神戸レタスのSALE会場はこちら
公式サイト:https://www.lettuce.co.jp/
お買い物回数に合わせたお得な購入方法まとめ
- 新規会員登録時にもらえる100ポイントはマスト!
- 公式アプリダウンロードでさらに500ポイントがもらえる!
- 前回購入時の獲得ポイントを使ってお得に!
- タイミングを合わせてLINEクーポン・誕生日クーポンでさらにお得に♪

メルマガやラインなどで最新情報をチェックしつつ、各種クーポン&ポイントを利用するのが1番お得です。
神戸レタスのクーポンを獲得する方法

神戸レタスのクーポンを獲得する方法は全部で5つあります。
- キャンペーンで獲得できるクーポン
- アプリ限定クーポン
- メルマガ限定クーポン
- LINE限定クーポン
- YouTubeイベントクーポン
①キャンペーンで獲得できるクーポン

神戸レタスの公式サイトで、キャンペーン時にクーポンを配布していることがあります。
クーポンの内容は各キャンペーンによって代わり、「○○円OFF」や「○%OFF」、「送料無料」などさまざま。
季節の変わり目や連休のタイミングなどで配布されることが多いので、チェックしてみてくださいね!
②アプリ限定クーポン

神戸レタスでは、アプリ限定クーポンが配布されることも。
ほかにも秘密のタイムセールなどの新着情報をリアルタイムで受け取れるので、ダウンロードして損はありません。
クーポンの配布は不定期ですが、プッシュ通知が届くので、見逃さないようにしてくださいね!
③メルマガ限定クーポン

神戸レタスでは、メルマガ会員だけがゲットできるクーポンも配布されています。
メルマガに登録すると、最新アイテム情報やイベント情報、メルマガ会員にだけお知らせするタイムセール情報などが受け取れますよ。
空メールを送るだけで登録できるので、とっても簡単です♪
④LINE限定クーポン

「神戸レタス オンラインショップ」をLINEにお友だち登録すると、LINE限定クーポンがもらえることがあります。
内容は、「○○円OFF」や「○○%OFF」、「送料無料」などさまざま。
シークレットセールのお知らせも届くので、お得にお買い物したい人はお友だち登録がおすすめ◎
⑤YouTubeイベントクーポン

神戸レタスのYouTubeチャンネルでは、クーポンコードやキーワードが発表されることも。
2021年のお正月には、お年玉企画として【300円OFFクーポン】や【コーデプレゼント】などがありましたよ♪
神戸レタスのクーポンの利用方法

会員のクーポン利用方法

非会員のクーポン利用方法

会員と非会員で、クーポンの使い方が違うので注意が必要です!
会員のクーポンの利用方法を見る
公式サイトにログイン後【クーポンを取得】ボタンを押してください。
その後欲しい商品を選びレジに進むと、「クーポン利用」の欄に「利用可能なクーポン」として反映されています。
【変更】ボタン
↓
利用したいクーポンに【チェック】
↓
【チェックしたクーポンを使う】のボタンをクリック
すると、お値引きなどが反映・表示されます。
カート内の各項目を見て、選択したクーポンが使われていることを確認してくださいね!

会員は、チェックボタンの使用でサクッとお買い物ができます。
非会員のクーポンの利用方法を見る
クーポン取得ページで「クーポンを取得」ボタンを押してください。
クーポン番号が表示されるので、メモに控えるひと手間が必要です。
【変更】ボタン
↓
クーポン利用画面で【クーポン番号】を入力
↓
【送信】のボタンをクリック
すると、お値引きなどが反映・表示されます。
カート内の各項目を見て、選択したクーポンが使われていることを確認してくださいね!

非会員は、クーポン番号をメモするひと手間が必要です。
獲得したクーポンの確認方法
獲得したクーポンは、マイページから確認できます。
クーポン併用の可否や有効期限、利用条件などの詳細情報が見られるので、クーポンを利用する前にチェックしましょう。
有効期限を過ぎたクーポンは自動的に削除されます。

番号の入力は面倒だし、マイページが使用できるメリットも大きいので、会員登録をおすすめします!


・神戸レタス:https://www.lettuce.co.jp/
・YouTube 神戸レタス公式ch:https://www.youtube.com/c/kobelettuce_official
さまのページから引用させていただきました。