
今回プチ研経由で使える特別クーポンコードを発行してもらいました♡お得に買い物できるので、ぜひコピーして使ってね♪
PUTIKEN
Nordgreenの腕時計、ネットなどで見かける機会も多く、気になっている方もたくさんいるのではないでしょうか?
アンバサダーに女優の小雪さんを起用したり、人気キャラクターのミッフィーとコラボモデルを出すなどして、Instagramを中心に人気を伸ばしていますよね。
ネット上では「Nordgreenの時計ってダサい?」「恥ずかしくない?」という意見もあるようですが、実際に実物を見るとそんなことはなくおしゃれに着けられる時計だなと感じました♪



実際にプチ研でゲットした、レディース・メンズ・ペアウォッチをすべて着用レビューしました♡
SNS上の口コミまとめからコーデ紹介まで徹底解説したので、ぜひ最後まで読んでみてね♪
Nordgreen(ノードグリーン)ってどんなブランド?


人気世代 | 20代30代40代50代 |
テイスト | シンプル |
価格帯 | 3,100円~45,000円 |
送料 | 通常配送:送料無料、速達:300円 |
支払い方法 | クレジットカード、PayPal、Applepay、コンビニ決済、銀行振り込み |
Nordgreenはパスカー・ジバムとバジリ・ブラントにより2017年に設立された、北欧デンマークに本社を置く腕時計ブランド。デンマークの文化やライフスタイルを腕時計のデザインを通して世界に発信していくとともに、より良い社会を作ることに関わりたいという信念のもとに展開されています。
ブランドネームは英語で「北欧( Nord)」「自然(Green)」を意味しています。北欧の人々は自然を大切にするという思考を持っていて、仕事・プライベート・睡眠のバランスを大切にしており、そんなデンマークの魅力を世界中に届けたいという理念を掲げているブランドです。
デンマークが誇るデザイナーの一人、ヤコブ=ワグナー氏が手掛ける「デンマークのライフスタイル」を基調としたシンプルなデザインは、忙しい中でもに日常に溶け込み、自分と向き合ったりリラックスする瞬間を思い出させてくれる…そんな素敵なデザイン哲学のもと作られています。
北欧らしいシンプルで洗練されたデザインは、男女問わず上品な雰囲気が好きな方におすすめ。
また、「世界一のサステナブルブランドを目指して世界に発信していく」という企業理念の基、カーボンニュートラルの実現を目指し、社会貢献プログラムとして、腕時計を購入した際に寄付支援に参加できるなどの活動も行っています。
\「PUTIKEN」のクーポンコードで全品15%OFFに!/
Nordgreenの時計の原産国はどこ?
本社はデンマークにありますが、生産はデンマークが所有する中国(香港)の工場で行われているようです。
時計の盤面裏には「JAPANESE MOVEMENT」の記載がありますが、これは時計内部のムーブメントが日本製ということ。
取り扱い説明書には「MEDE IN PRC」と記載されており、PRCは中華人民共和国の英文表記となるので、最終的に原産国は中国ということになりますね。
生産後の在庫はデンマークへと輸送され、デンマークから日本へと配送されています。
Nordgreen(ノードグリーン)がおすすめの年齢層は?
先述したようにノードグリーンは20代や30代の男女を中心に人気のあるブランドですが、シンプルなデザインやエレガントな雰囲気のある腕時計を多く展開していることから、全年齢層の男女におすすめできるブランドです。デザインのバリエーションが豊富なので、ライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
Nordgreen(ノードグリーン)の価格帯は?
レディース腕時計 | 20,000円〜 |
メンズ腕時計 | 22,000円〜 |
ストラップ | 4,000円~ |
ノードグリーンの主な価格は上記の表の通りです。
シンプルなデザインが多くシーンを選びにくいうえ、価格も20,000円〜30,000円程度と購入しやすいことから、コストパフォーマンスが良いブランドであることが伺えます。替えのストラップで雰囲気をチェンジしながら愛用するのもオススメです。
実際にゲットしてみた!人気時計モデル4種類を徹底レビュー


はるばるデンマークから届きました!海外配送のため、届くのは5日~7日ほどかかります。
追加で300円を支払えば速達での配送も可能なので、プレゼント用など早めに手元に欲しい方は、速達配送を選ぶのをおすすめします。


梱包状態はこのような感じで、最低限の緩衝材が入っているだけでした。
環境に配慮した取り組みをしている会社のため、過剰梱包はしないようにしているのかもしれません。


海外からの配送のわりに、外箱の潰れや破損も見られなかったですし、緩衝材などは少ないものの時計の外箱がしっかりとした作りのため、中の時計にダメージが及ぶことは無さそうです。
Unika | ホワイトダイヤル – シルバーローズゴールド 5リンクブレス 28mm ¥28,000


丸みのあるフォルムが女性らしいモデル”Unika”は、全モデルの中で最もシンプルな盤面が特徴。限りなくミニマルなデザインになっています。
今回ゲットしたのはグッドデザイン賞を受賞している「ホワイトダイヤル – シルバーローズゴールド 5リンクブレス」。
リンクブレスはエレガントな印象になる反面、少し硬い印象になるかなと思ったので、盤面は28mmと小ぶりの女性らしいサイズにしました。


ぷっくりと膨らんだ盤面が柔らかな印象。ストラップとの結合部はキュッとくびれていて、これもまた女性らしい雰囲気を醸し出します。


盤面裏には各モデルの名称やシリアルナンバーが入っています。こういった箇所にもデザインのこだわりが感じられますね。
リューズ部分もデザインカットになっていたり、随所に女性らしさの散りばめられたデザインがお気に入り!


また、「シルバーローズゴールド 5リンクブレス」はストラップ単体での販売が無いため、このストラップが購入できるモデルは以下になります。
- Native | マザーオブパール ダイヤル – シルバーローズゴールド 5リンクブレス
- Native | ホワイトダイヤル – シルバーローズゴールド 5リンクブレス
- Native – セット マザーオブパールダイヤル シルバー | シルバーローズゴールド 5リンクブレス / メッシュ
- Infinity | ホワイトダイヤル – シルバーローズゴールド 5リンクブレス
- Philosopher | ホワイトダイヤル – シルバーローズゴールド 5リンクブレス
- Unika | ポリッシュメタル ダイヤル – シルバーローズゴールド 5リンクブレス
- Unika | マットメタルダイヤル – シルバーローズゴールド 5リンクブレス
Native – セット マザーオブパール ダイヤル ローズゴールド | ブラウンレザー / ローズゴールドメッシュ ¥26,900


次に紹介する”Native”は、Nordgreenの複数あるモデルの中で「最も文字盤が薄く、軽い」のが特徴。
また、文字盤の色やサイズも豊富なので、自分好みにカスタマイズしやすいアイテムです。
今回は予め替えのストラップとセットになっている物を選んだので、届いたときはこんな感じでした。


たくさんある盤面の中から今回チョイスしたのは、「マザーオブパール」のローズゴールド28mm。
マザーオブパールとは真珠を作る母貝のことで、シェル特有のキラキラと変わる表情が美しいデザインになっています。


こちらも盤面裏はモデル名などの入ったデザインになっています。
ストラップはイタリアンレザーのブラウン。本革であることを示すGENUINE LEATHERの印が入っています。
ペアウォッチコレクション ¥61,000





今回ペアウォッチのギフトボックスを選び忘れたので、ペアウォッチコレクションなのにバラバラのボックスで届いてしまいました…。


レディースの腕時計は”Infinity”の「ホワイトダイヤルローズゴールド」32mmで、ストラップはゴールドメッシュ。
メッシュストラップは上品な雰囲気で、大人の女性におすすめです。


文字盤が深く掘られた形で、インデックス(目盛り)に少し曲線が入ったデザインがおしゃれ。
どこまでもシンプルで、どんなコーディネートでも邪魔をせずデイリー使いに最適だと思います。


裏面は他モデル同様に、名称やシリアルナンバーの刻印入りです。裏面はInfinityが一番シンプルなデザインですね。


メンズウォッチは”Pioneer”の「ブラックダイヤル-メッシュストラップ」です。こちらもグッドデザイン賞を受賞しています。
クロノグラフといえばもっとメカニカルで派手なイメージですが、すっきりとしたスタイリッシュなデザインに仕上がっていますね。


Nordgreenの腕時計はすべてユニセックスですが、このPioneerは盤面も42mmと大きく、男性の腕に似合うデザインだと思います。
また、盤面には「サファイアガラス」が使用されており、強い耐久性が特徴。
このサファイアガラス、一般的には高級時計に採用されているもので、1,000万円クラスの腕時計に使われているようです…!


背面はモデル名称と、蝶のようにも見える曲線が施された優雅なデザイン。


Infinity – ネイビー レザー ¥22,000


最後にご紹介するのは、個人的に使用しているInfinityのネイビーレザー。ローズゴールドの32mmです。
結構ぶつけたりしてキズが入ってしまっています…。



普段カジュアルな服装でデニムなどが多いのですが、合わせやすく気に入ってます♪
良かったところ
- 北欧らしいシンプルでミニマルな美しいデザイン
- ペアで付けてもOKのユニセックスアイテムが多数
- クリスマスや誕生日プレゼントにも最適なセット売りも充実
北欧らしいシンプルでミニマルな美しいデザイン
北欧デザインが好きな方にはおすすめのデザイン性。発売当初はモデル数が少なく、選べるデザイン幅が少なかったのですが、2021年現在はモデル数も5つに増え、色々なカスタマイズをすることで自分らしさの表現できる腕時計が魅力。
ペアで付けてもOKのユニセックスアイテムが多数
Nordgreenはユニセックスデザインなので、カップルやご夫婦で全く同じデザインの時計を着けることができます。
同じブランドの腕時計を身に着けることはあっても、レディースとメンズでデザインが違うものが多い中、同じデザインを身に着けられるのは高ポイントだと思いました。
クリスマスや誕生日プレゼントにも最適なセット売りも充実
Nordgreenでは、ギフトに最適なセット売りのアイテムが用意されています。
腕時計とストラップがセットになっているもの、すでにペアウォッチとして組まれているものなど。
また、公式サイト限定のカスタマイズセットは、文字盤モデルやサイズ、カラー、ストラップを自分好みにカスタマイズして作れる、自分だけのオリジナルセット。
セット割引として、最大16%OFFで購入できます!



色んなコーデにも合わせやすいシンプルで洗練されたデザインなので、大人世代が付けてもダサくないし、恥ずかしくない時計です♡
もう一歩なところ
あえて、もう一歩なところを挙げるとすれば、先述したストラップの「GENUINE LEATHER」でしょうか。
GENUINE LEATHER(ジェニュインレザー)は、きちんとした本革ではあるのですが、本革のクラスで言うとクオリティーレベルは一番下のランク。
レザーのランクとしては以下の順番になります。
- Full-grain leather(フルグレイン/レザー)
- Top-grain leather(トップグレイン・レザー)
- Genuine leather(ジェニュイン・レザー)
ただ、トップグレインレザーやフルグレインレザーとなると、デザイナーブランドの財布やバッグ、本革のジャケットなどに使われる素材のため、そのクラスでは無いというだけのお話です。



きちんとした本革を使いながら、5,000円以下で購入できるストラップのコスパの良さはやはり魅力でしかありません!
クーポン割引あり!安く買う方法を解説!


ノードグリーンをお得に購入するなら、オススメは「公式ショップの厳選セット」です。
こちらはノードグリーン公式ショップ限定のセットで、腕時計1本に加えて、着せ替えストラップが1〜2本付属したものです。
実はこの厳選セット、最大20%オフの値引きが頻繁に行われており、腕時計1本分の価格とほとんど変わらない価格で購入することができます。
Nordgreenでは、メールマガジンを購読すると初回注文で使えるクーポンが貰えます!
クーポンの有効期限は10日間なので、「よし!買うぞ!」と決めてからメールマガジンに登録するようにしましょう。
せっかく貰えたクーポンを失効してしまうと勿体ないですからね。
この、「メールマガジン登録でクーポンプレゼント」のポップアップですが、出る場合と出ない場合があるようです。
ただ、サイト下部にある「ニュースレターに登録」からメールマガジン登録をした場合でも、クーポンは送られてきたので、ぜひメルマガ登録をしてからお買い物しましょうね♪
公式ショップを利用することで、24ヶ月間の保証もつくのでオススメです。
Nordgreen(ノードグリーン)のお得なキャンペーンをチェック!
Nordgreenでは定期的にお得なキャンペーンが開催されています。



2021/11/04現在は、「交換ストラップ無料キャンペーン」が開催されていますね。
※クーポンの併用はできないため、開催されているキャンペーンがクーポンで割引になるものか確認した方が良さそうです。
注文方法・クーポンの使い方は?


腕時計を購入する際は、メンズ・レディースの一覧からモデルを選び、サイズやカラーを指定します。
ストラップを注文する際は、時計本体とストラップの幅に注意して選んでくださいね。
実際の画面を見ながら注文方法を解説します




まず、左上のメニューボタンをクリックすると、メニューが開くので目的の項目を選択していきます。




気になるアイテムを見つけたら、クリックして商品詳細ページへ。
ダイヤルカラーやサイズ、カラー、ストラップなどを選びカートに入れます。




カート内の商品を確認したら、下へスクロール。クーポンコードの入力欄が出てくるので、クーポンをお持ちの方はここで入力します。
「お届け先を入力」ボタンをクリックして、次の画面へ進むと「ワンクリックチェックアウト」というボタンが出てきます。
shopPay、PayPal、GooglePayのアカウントをお持ちの方は、各アカウントを使って決済ができます。
クレジットカードや、その他決済方法を利用したい方は、そのまま下部の連絡先情報を入力して進めていってください。
最後に、配送方法→支払いに進めば注文完了です!
クーポンコードを手に入れてNordgreen(ノードグリーン)の時計をお得にゲット!



今回プチ研経由で使える特別クーポンコードを発行してもらいました♪
お得に買い物できるので、ぜひ使ってみてくださいね♪
PUTIKEN
【レディース・メンズ・ペアウォッチ別】Nordgreen(ノードグリーン)のおすすめ腕時計


レディースモデル(ユニセックスデザイン)


シンプルでスタイリッシュなデザインは、北欧デザインの醍醐味。どのストラップを選んでも調和する美しいデザインは、どんなコーディネートにもマッチします。
ダイヤルのカラーはシルバー、ローズゴールド、ゴールドの3色から選ぶことができます。男女ペアで身につけても素敵。価格は23,000円です。
メンズモデル(ユニセックスデザイン)


男性の心をくすぐるメカニックな印象のクロノグラフを、北欧のスタイリッシュな印象に落とし込んだデザインが特徴的。
ゴツゴツと派手すぎないデザインは、普段のコーディネートにも馴染みやすく使い勝手の良いアイテムです。
ダイヤルのカラーはシルバー、ローズゴールド、ガンメタル、ゴールドの4色から選ぶことができます。価格は30,000円です。
ノードグリーン×ミッフィーのコラボモデル


Nordgreeの人気商品”Philosopher”と、世界中で愛され続けている人気キャラクターmiffy(ミッフィー)のコラボモデル!
あまりの人気に、500本限定版が数日で売り切れとなってしまったため、2021/11/4現在は12月上旬の配送予定で予約販売になっています。
Philosopherのシンプルなデザインを壊さずに、調和する形でデザインされたミッフィーがなんとも愛らしい1本になっていますね。
ダイヤルカラーはシルバーのみ。サイズは36mmで男女共に着けられるサイズ感です。価格は26,000円。
ノードグリーン×小雪さんのコラボモデル


Nordgreenでは、女優の小雪さんをサステナビリティ・アンバサダーとして迎えています。
小雪さんとのコラボレーション企画で生まれたのが「海のゴミを進化させたストラップ」です。
既存のモデル+ストラップを組み合わせて販売されているほか、既に時計をお持ちの方のためにストラップ単体での販売もされています。
Nordgreen(ノードグリーン)の取り扱い店舗情報
以前はオンラインでしか取り扱いの無かったNordgreenですが、2021年現在、続々と取り扱い店舗が拡充しています。
今まで実物を手に取って見られなかった方も、ぜひお近くの店舗に行ってみてはいかがでしょうか。
※各県、3~5店舗ほどをまとめています。お近くの店舗検索はコチラから。
ダサい?恥ずかしい?Twitterやインスタの口コミ・評判まとめ
【良い口コミ・評判】みんなシンプルで魅力的なデザインに惹かれている!
ノードグリーンのネイティブ
— あきこ (@akiko_blog) November 4, 2021
ナイロンストラップがアウトドアで
いい感じ!#nordgreen#キャンプ pic.twitter.com/R1zw9r6HwP
ノードグリーンか、アニエスベーの時計が欲しい😃今使ってるダニエルウェリントンのベルトも変えたいな☺️ pic.twitter.com/ejFthcv5PR
— Mizuki 瑞樹✨🍀 (@0110Mizuki) October 31, 2021
ノードグリーンxミッフィーのコラボレーション企画、今日で終了、楽しかった~。明日からプロフィール変えないと(・x・)https://t.co/Os3p6WixSf pic.twitter.com/FlpPDZCdWE
— Hiroki@SaseboMiffy (@Sasebo_Miffy) October 31, 2021
ネットで調べてて気になってたノードグリーンの腕時計を試しにつけさせてもらった。
— じゃっく03 の頭に紅生姜 (@jack03_revill) October 31, 2021
俺の未熟な感性では上手く言葉に出来ませんが良いものでした。
欲しい。
ノードグリーンの時計いいな
— こう (@Lyt_42428) October 30, 2021
カスタマイズできるし



みなさんやっぱり素敵なデザインに惹かれている様子です!実際に手に取って見ても20代~40代の大人世代でもダサくないし恥ずかしくないデザインだと感じました♪
【悪い口コミ・評判】時計に関する悪評は無し。ただ広告がウンザリという理由…
ノードグリーンとか言う時計のYou Tube広告、毎日ユーチューバーとコラボの200本限定時計を発売させてて笑う。
— たすけ (@kyokkou) October 29, 2021
こういうクォーツのファッション時計はいらんと言ってるのにすげーしつこい。
ちょっと調べたら広告全部ノードグリーンになったし……
腕時計買おうと思って調べていたらノードグリーンの広告がたくさん出るようになって鬱陶しい。デザインは好きなのに
— 模様 (@VHKwFV) July 22, 2021
インスタの広告がnordgreenてとこばっかになってる、別に時計ほしくないし調べてもないのになぜ、うざーうざー
— 703っきー (@naomickey1204) October 25, 2021



時計本体への悪い口コミや評判は見つかりませんでした!
ただ、広告に関してのネガティブなイメージは多いようです。
Nordgreen(ノードグリーン)の腕時計を使った着用コーディネート
Native マザーオブパール ローズゴールドメッシュの着用コーディネート






上品な小花柄のワンピースを使ったコーディネート。イヤリング、ネックレスはパールをあしらったゴールドのアクセサリーを使用して全体的にフェミニンなスタイルに。
Infinity ローズゴールドメッシュの着用コーディネート






フロントフリルのブラウスに、フレアスカートを合わせたスタイル。トップス・ボトムスはグリーンでまとめたワントーンコーデ。小ぶりのチェーンバッグと、ロングブーツを合わせて大人の上品なコーディネートに。
Infinity ブラウンレザーの着用コーディネート






ベージュ・ブラウンでまとめた、上品で女性らしいコーディネート。腕時計はブラウンレザーにゴールドダイヤルで、オフの日にぴったりのスタイル。
Unika シルバーローズゴールド 5リンクブレスの着用コーディネート






ボアブルゾンを主役にした、大人カジュアルなコーディネート。腕時計は5リンクブレスのメタルバンドで、カジュアルな中にも大人の上品さを意識したスタイリングに。
Pioneer メッシュストラップの着用コーディネート(メンズ)






全身をブラックでまとめたワントーンコーディネート。綺麗めのシャツジャケットに合わせて、腕時計もブラックのレザーバンドをチョイス。スタイリッシュなスタイルに仕上げました。
Infinity ブラウンレザーの着用コーディネート(メンズ)


ユニセックスで使えるノードグリーンの腕時計は、線の細い男性にも馴染むデザイン。カジュアルなデニムスタイルには、ブラウンレザーの腕時計がマッチします。
電池交換の方法は?
Nordgreenの腕時計は電池で動くクォーツ式です。電池寿命は一般的に2~3年とされていますが、気温や湿度、空圧でも変わって来るようです。
では、電池が切れた際にはどうすればいいのでしょうか?
Nordgreenの腕時計には「酸化ボタン銀電池」というものが使われていて、これは家電量販店や時計店、宝石店で手に入ります。
ただし、自身での電池交換は時計本体を傷つけたり破損させてしまう恐れがあるため、時計店や家電量販店など専門店で交換してもらうようにしましょう。
Nordgreenの公式サイトでも、そのように推奨されています。
日付変更の方法は?
Nordgreenの腕時計には、日付がわかるカレンダー機能が搭載されているモデルがあります。
この日付表示があるモデルを一般的には「デイト」、さらに曜日表示のあるものを「デイデイト」などと呼びますが、このデイト機能のある時計、初めて使う場合には日付の合わせ方がわからずに戸惑うことも。
時計の日付を変更するリューズ(ツマミ)の操作方法
日付がある時計のリューズは、2段階のリューズ位置があります。
- 1段引いて回す⇒日付を合わせる
- 2段引いて回す⇒時刻を合わせる
リューズを引き出す時は、優しく引いてくださいね。あまり強く引っ張ると破損などトラブルの原因になります。
Philosopherの日付変更方法(公式の解説動画)
Pioneerの日付変更方法(公式の解説動画)
【比較】Nordgreenとダニエルウェリントンとどっちがいい?
Nordgreenとよく比較されるブランドとして、Daniel Wellington(ダニエルウェリントン)が挙げられますね。
どっちがいいか、は個人の好みもあるためなんとも言い難いところなのですが、「こんな人に向いている」という形でご紹介しますね。
ノードグリーンが向いている人




ノードグリーンの腕時計は、ロゴがゴシック体ということもあり若干カジュアルな印象が強いかなと思います。
男女ともにスーツよりもオフィスカジュアルが似合うイメージでしょうか。
シンプルさはダニエルウェリントンと変わりませんが、より女性らしい印象を受けるのはノードグリーンだと思います。
ダニエルウェリントンが向いている人




ノードグリーンと比較すると、ダニエルウェリントンの方が少し品格のあるデザインかなと思います。
ビジネスシーンやフォーマルな場で使うのに向いている印象もありますね。
ノードグリーンよりも大人な雰囲気があるため、40代以上の大人の女性・男性に向いていると言えるのではないでしょうか。