MENU
おすすめ人気通販ショップ


LINEお友だち17,700人突破!最新情報をGETしよう! >
プチ研ではアフィリエイトプログラムを利用しています

【2024最旬】大人パンプスコーデを成功させるコツを徹底解説!スタイル別コーデ15選

履くだけで女性らしい雰囲気に導いてくれる定番アイテムのパンプス。きれいめからカジュアルまで、様々なテイストのコーデに合う反面、サッと選んだ一足がなんだかパッとしない…とコーデをぼんやりさせてしまうこともありますよね

おんまゆ

今回はそんな大人女性の定番アイテム「パンプス」コーデを成功させるためのポイントや、おすすめのコーデをご紹介します!

おんまゆ

「なかなか自分にドンピシャなコーデが見つからないな…」って思う人にはとくにおすすめ♪
無料でインストールできるので、好みのコーデがあるかチェックしてみてね!

lemon8の公式アプリを見てみる ≫

こんな人におすすめ!
  1. 年代別コーデや着回しコーデが豊富で"似合う"が見つけやすい
  2. WEARやインスタの綺麗に修正された写真より"リアルなコーデ"が知りたい!
  3. 着こなしの裏ワザなどハウツーも一緒に学びたい!

インストール無料!大人コーデを見てみる

Scroll to Contents!
株式会社スタイルクリエーション代表取締役 染川 千惠
監修者
カラー&イメージコンサルタント染川 千惠
株式会社スタイルクリエーション代表。業歴16年/色彩理論研究19年。指導人数は累計40,000人以上。過去、民間企業に3社勤め、独立後に株式会社スタイルクリエーション及び一般社団法人設計カラーコンサルタント協会を設立。理論性の高いファッションコンサルティングで、確実な美とオシャレに導く。

【所有資格】
A・F・T 1級色彩コーディネーター(文部科学省認定 色彩能力検定 1級)
東京商工会議所2級カラーコーディネーター
日本パーソナルカラー協会認定 パーソナルカラーアドバイザー
日本パーソナルカラリスト協会 パーソナルカラー検定®2級
全国カラービジネス協会代表
日本色彩学会正会員
国際カラーデザイン協会 カラーデザインマスター
国際カラーデザイン協会 パーソナルスタイリスト
準パーソナルヘアカラー診断士
…続きを読む
おんまゆ
ガイド
アパレル歴14年/元アパレル店長おんまゆ
アパレル歴14年。店長経験も長く、低身長149cmのおチビさんで接客からスタイリングなどお店作りに携わることが大好き。ユニクロ・GU好きで、週末はしまパトならぬユニパト♡ファッションはもちろん、コスメ・健康・ダイエットなど知識は幅広く、豆知識なら右に出るもの無し!笑
…続きを読む
プチ研はアパレル歴10年以上のスタッフが制作・運営している、プチプラ通販で”失敗しない私”のためのメディアです。アパレル経験スタッフやイメージコンサルタントの専門家の声を元に、毎日のファッションが楽しくなる情報をお届けします。
LINEお友だち16,000人突破!最新情報をGETしよう!
プチ研公式LINEアカウント登録で最新情報をゲットしよう
この記事の見どころ

パンプスコーデを成功させる秘訣はコレ!

普段のコーデに手軽に季節感をプラスできるパンプス。春夏はエナメルやクリア素材、秋冬はスエードやレザーなど1年中楽しめる万能アイテムですよね。

おんまゆ

そんなパンプスコーデを成功させる3つのポイントを見ていきましょう。

Point 1.2024トレンドは3つのキーワード

2024年はヒールのないフラットシューズ、太いヒールのチャンキーヒール、おじ靴として人気のローファーが引き続き人気。

Point 2.テイストを決めておけば失敗なし

引用:Pierrot(ピエロ)

パンプスコーデを成功させる秘訣は“コーデのテイストを決めること。カジュアル・きれいめ・ナチュラル・モードなど、自分がなりたい理想のテイストを最初に決めましょう。

パンプスはミックスコーデのアクセントにもなるので、カジュアルコーデを上品に見せたいならきれいめのパンプスを足してみたり、きれいめコーデに抜け感を出したいならフラットシューズを組み合わせてもOK。

理想のテイストを決める ⇒ ミックスコーデにするか決める ⇒ パンプスを選ぶという順番でコーデを作るとうまくいきます。

Point 3.パンプスの種類別イメージで理想のあなたに

パンプスはヒールの高さや、デザインによって大きく印象が変わりますよね!その日のコーデのスタイルに合わせて、ヒールの高さやデザインを考えるのも楽しみの1つです♡

おんまゆ

このグラフはスタッフの個人的見解ですが、是非参考にしてみてください♪

フラットパンプス歩きやすさ・安定感共に抜群!ポインテッドトゥデザインならレディな印象をプラス◎
ローヒールパンプス歩きやすくでも女性らしい。通勤でも大活躍!
ストラップパンプスホールドされているので歩きやすく、華奢見え効果も期待できる。
チャンキーヒールパンプスヒールが太く安定感があり、カジュアルコーデとの相性抜群
ハイヒールエレガントで女性らしい印象になり、御呼ばれシーンやきれいめコーデのと相性がいい

早速、実際のコーデを見ながらパンプスコーデを学んでみましょう!

プチ研では、プチプラで安全にGETできるファッション通販サイトを、大人女子へのアンケート結果を元に、「商品情報の豊富さ」や「レビュー・口コミの量」などのチェック項目から情報を調査し評価しています。

ファッションブランド選びに迷った際は、ぜひ一度チェックしてみてください♡

大人カジュアルがかっこいい!『デニム×パンプス』コーデ5選

マウンテンパーカー×ストレートデニム×白パンプスの春夏きれいめコーデ

マウンテンパーカー×ストレートデニム×白パンプスの春夏きれいめコーデの画像
着用アウター:二重織リバーシブル・パーカー/DoCLASSE(ドゥクラッセ)
参考ボトムス:綿100%ストレートデニム/Pierrot(ピエロ)
参考シューズ:サイドカット ポインテッドトゥパンプス/Pierrot(ピエロ)

爽やかな白パンプスはデニムとの相性抜群。
明るいデニムの清涼感を失わないままカジュアルコーデを上品に昇華してくれます。
マウンテンパーカーと白パンプスは逆のテイストに感じるものの、同系色のカラーで揃えれば浮くこともありません
淡い配色のデニムコーデをリッチなムードにブラウジングしてくれるのは、ブラウンのレザーバッグ。ハリのある質感がコーデに立体感をもたらしてくれます。

リブニット×フレアデニム×パイソン柄パンプスの辛口カラーコーデ

リブニット×フレアデニム×パイソン柄パンプスの辛口カラーコーデ画像
着用トップス:2丈カシミヤタッチニット/Pierrot(ピエロ)
参考ボトムス:ハイウエストストレートデニム/Pierrot(ピエロ)
参考シューズ:サイドカット ポインテッドトゥパンプス/Pierrot(ピエロ)

パープルのリブニットが主役のきれいめカジュアルコーデ。
“カラーニット×デニム”を大人顔に見せてくれるのは辛口なパイソン柄パンプス。
カジュアルなアイテムと合わせづらいイメージのあるパイソン柄もハンサムなパープルニットとなら問題解決。
辛口のパイソン柄には暖色よりも寒色系のニットがよく似合います。
デニムのラフさをかっこよく仕上げるのは白のチェーンバッグ。
黒よりも明色の白は辛口になりすぎない絶妙なバランスを演出してくれます。

白シャツ×ハイウエストデニム×黒キャミソール×赤パンプスの抜け感カジュアルコーデ

白シャツ×ハイウエストデニム×黒キャミソール×赤パンプスの抜け感カジュアルコーデの画像
着用トップス:シースルーオーバーサイズシャツ/Pierrot(ピエロ)
参考ボトムス:ハイウエストストレートデニム/Pierrot(ピエロ)
参考シューズ:スタッズ付き ポインテッドトゥパンプス/Pierrot(ピエロ)

涼し気な透け感シャツは春夏に欠かせないマストアイテム。
特に2024年も人気のシアーな質感はコーデにONするだけ今っぽさを叶えてくれます。
カジュアルなムードの白シャツをランクアップさせてくれるのはハイウエストのストレートデニムのおかげ。
“ロング丈のシャツ×ハイウエストのデニム”の絶妙な組み合わせがスタイルよく見せてくれます。
足元はヒールパンプスでリラクシーな女っぽさをプラス。
シンプルなコーデにエッジを効かせてくれる赤パンプスはクローゼットに持っておきたい必須アイテムのひとつになりそう♡

ニットワンピ×ストレートデニム×パイソン柄パンプスの秋冬シックコーデ

ニットワンピ×ストレートデニム×パイソン柄パンプスの秋冬シックコーデの画像
着用ワンピース:ベルト付きタートルニットワンピース/Pierrot(ピエロ)
参考ボトムス:ハイウエストストレートデニム/Pierrot(ピエロ)
参考シューズ:サイドカット Vデザインパンプス/Pierrot(ピエロ)

きれいめのニットワンピースをストレートデニムで崩した秋冬シックコーデ。
デニムをONしても潔く色数を絞ることで洗練された雰囲気に仕上がります。
“ニットワンピ×デニム”のレイヤードコーデをもたつかせないコツは、ベルトのウエストマーク。
輪郭がぼやけやすいニットワンピはベルトで絞ってメリハリをトッピング。
ボトムスのデニムは、スキニーによりもストレートデニムが旬な装いのポイント。
パイソン柄のパンプスとベージュのハンドバッグがカジュアルに転びすぎない大人バランスに貢献してくれます。
“ニットワンピ×デニム×パンプス”で気負いすぎないリラクシーな週末コーデを実現しましょう。

ファーカーディガン×白ニット×フレアデニム×レザーパンプスの秋冬カジュアルコーデ

ファーカーディガン×白ニット×フレアデニム×レザーパンプスの秋冬カジュアルコーデの画像
着用カーディガン:ウール混ケーブル編みロングニットコーディガン/Pierrot(ピエロ)
参考トップス:もちもちスクエアネックリブニット/Pierrot(ピエロ)
参考ボトムス:ハイウエストストレートデニム/Pierrot(ピエロ)
参考シューズ:サイドカット ポインテッドトゥパンプス/Pierrot(ピエロ)

ふんわりとしたファーカーディガンにフレアデニムを加えた甘めコーデ。
人気の組み合わせをひと味違うスタイルに見せるのは“レザーパンプス”の存在感。
光沢のあるキレの良い質感がコーデ全体を格上げしてくれます。
特にフレアデニムは足元に重心が行きがちなので、レザーパンプスでシャープにまとめることで上手にバランスが取れます。
パンプスのカラーは黒の一択。
甘めコーデだからこそ小物でピリッとアクセントを効かせるのがオシャレの達人の極意。
ベージュのショルダーバッグで明るい差し色をONして、丈感のあるカーディガンもメリハリよく見せて!

どこから見ても無敵!『きれいめパンツ×パンプス』コーデ5選

リブニット×白ワイドパンツ×イエローバッグ×黒フラットシューズの春の差し色コーデ

リブニット×白ワイドパンツ×イエローバッグ×黒フラットシューズの春の差し色コーデの画像
参考トップス:もちもちスクエアネック リブニット/Pierrot(ピエロ)
参考ボトムス:ベルト付きピンタックパンツ/Pierrot(ピエロ)
参考シューズ:バックルデザインフラットシューズ/Pierrot(ピエロ)
参考バッグ:バンブーハンドルクロコバッグ/Pierrot(ピエロ)
参考ベルト:細ベルト/Pierrot(ピエロ)

フラットシューズをオシャレに見せてくれるのは白のワイドパンツ。
ボリューミーなシルエットがシンプルなフラットシューズを華やかに昇華。
足首が見えるとバランスが取りにくいため、フラットシューズをチラ見せするぐらいのロング丈がおすすめです。
トップスは細見えを叶えるリブニットをチョイス。
“グレー×ホワイト”は大人の好感配色。黒ベルトでウエストマークすればキリッとしたお仕事ムードにも対応できます。
イエローのバッグで春らしい季節感を醸し出してベーシックコーデでも華やかなきらめきを忘れずに。

ノースリーブリブニット×テーパードパンツ×黒パンプスの春夏アースカラーコーデ

ノースリーブリブニット×テーパードパンツ×黒パンプスの春夏アースカラーコーデの画像
参考トップス:選べるノースリーブリブニット/Pierrot(ピエロ)
参考ボトムス:チノテーパードパンツ/Pierrot(ピエロ)
参考シューズ:5or7cmから選べる 機能性パンプス/Pierrot(ピエロ)
参考バッグ:シンプルショルダーバッグ/Pierrot(ピエロ)

“ベージュのリブニット×カーキパンツ”のアースカラーコーデの美人度を底上げしてくれるのは黒のヒールパンプス。
トレンドのアースカラーはカジュアルに転びやすいのが難点。
ヒールパンプスで小気味まとめれば大人っぽくコーデをアップデートできます。
輪郭がぼやけがちなコーデにはキャメルのショルダーバッグを締め色としてON。
定番色ものっぺり見えず、しゃれたコーデに見せてくれます。
テーパードパンツの丈感はやや長めがポイント。
ボトムスからパンプスへの繋がりが途切れないようにすると足元がきれいにまとまります。

ロングカーディガン×白Vニット×タック入りパンツ×ローファーの秋冬フェミニンコーデ

ロングカーディガン×白Vニット×タック入りパンツ×ローファーの秋冬フェミニンコーデの画像
参考カーディガン:畦編みニットカーディガン/Pierrot(ピエロ)
参考トップス:リブカットソーVネックトップス/Pierrot(ピエロ)
参考ボトムス:リネンライクセンターピンタックパンツ/Pierrot(ピエロ)
参考シューズ:ビット付き ローファー/Pierrot(ピエロ)
参考バッグ:サイド切り替えショルダーバッグ/Pierrot(ピエロ)

のんびり過ごしたい休日や内勤日には、穏やかな“ベージュのロングカーディガン×ローファー”でほっと息抜き。
ローファーはヒールパンプスよりも歩きやすくオン・オフに活躍。
動きやすさを重視するママコーデにもおすすめです。
リラックス感のあるロング丈のカーディガンにはタック入りパンツで適度なメリハリをON。
トップス&ボトムスはカーディガンよりも淡い色味に抑えることで全身がすっきりと見えます。
時に部屋着っぽく見えてしまうロングカーディガンにはパンプスとバッグを黒で統一して凛とした印象をしっかりとキープすることもお忘れなく。

タートルネックワンピ×ストレートパンツ×フラットシューズの秋冬レイヤードコーデ

タートルネックワンピ×ストレートパンツ×フラットシューズの秋冬レイヤードコーデの画像
参考ワンピース:タートルネックニットロングワンピース/Re:EDIT(リエディ)
参考ボトムス:ソフト裏起毛ハイウエストリラックスパンツ/Re:EDIT(リエディ)
参考シューズ:バックレススクエアトゥローファーパンプス/Re:EDIT(リエディ)

“タートルネックワンピース×ストレートパンツ”の最旬レイヤードコーデ。
丈感のあるワンピースにはフラットパンプスで好バランスを演出しましょう。
シンプルなモノトーンコーデにはパイソン柄パンプスでトレンドっぽくまとめて正解。
ボリュームのあるニットワンピをのっぺり見せないためにもフォルムの強いスクエア型バッグが大活躍。
コンパクトなサイズ感がモードっぽさを醸し出してくれます。

徹底的にレディに仕上げて♡『スカート×パンプス』コーデ5選

ノースリーブ×レースタイトスカート×ベージュパンプスの春夏お呼ばれコーデ

ボーダートップス×チュールプリーツスカート×フラットシューズのパリカジコーデの画像
参考トップス:ボトルネックノースリーブリブニットトップス/Re:EDIT(リエディ)
参考ボトムス:フラワーレースタイトスカート/Re:EDIT(リエディ)
参考シューズ:9cmヒール4層クッションソールパンプスス/Re:EDIT(リエディ)

大事なお呼ばれの日には“レーススカート×パンプス”で好印象を狙って。
白・黒・ネイビーの無難なカラーよりも春夏らしいイエローが華やかに仕上げてくれます。
カラースカートをONしたらベージュパンプス&黒小物できちんと感をキープ
モノトーンのバッグで程よいアクセントを加えて。
ハンサムなメンズライクの腕時計がコンサバになりすぎない外しアイテムとしてコーデの完成度を高めてくれます。

ボーダートップス×チュールプリーツスカート×フラットシューズのパリカジコーデ

ボーダートップス×チュールプリーツスカート×フラットシューズのパリカジコーデの画像
参考トップス:選べる地厚綿100%Tシャツ/Pierrot(ピエロ)
参考ボトムス:2丈から選べるチュールスカート/Pierrot(ピエロ)
参考シューズ:バックルデザインフラットシューズ/Pierrot(ピエロ)

“ボーダートップス×チュールスカート”の組み合わせがキュートなパリカジコーデ。
足元はスニーカーよりもフラットシューズが大人女子仕様。
全体を寒色系のアイテムでまとめることで定番コーデもあか抜けて見せてくれます。
小物のかごバッグがボーダートップスを一気にお出かけムードへアップデート。
パンプスは黒を選んでシックに仕上げるとチュールスカートも可愛くなりすぎないので安心です。

フリルトップス×シフォンスカート×刺繍パンプスの晩夏ロマンティックコーデ

フリルトップス×シフォンスカート×刺繍パンプスの晩夏ロマンティックコーデの画像
参考トップス:フリルスリーブサマーリブニットトップス/Re:EDIT(リエディ)
参考ボトムス:シフォンプリーツイレヘムフレアスカート/Re:EDIT(リエディ)
参考シューズ:極フィット5.5cmヒールデザインパンプス/Re:EDIT(リエディ)

人気の刺繍パンプスを大人っぽく見せるのはテラコッタカラーのシフォンスカート。
女度を高めてくれるレッド系のカラーがフラットパンプスをきれいめなムードにシフトチェンジさせてくれます。
トップスはフリル装飾のレディなデザインを選んでナチュラルに。
トップスの裾はスカートにINしてシフォンスカートのAラインを引き立てるとドラマティックに見せることができます。

タートルケーブルニット×タイトスカート×ブラウンパンプスの秋冬ワントーンコーデ

タートルケーブルニット×タイトスカート×ブラウンパンプスの秋冬ワントーンコーデ画像
参考トップス:ハイネックorタートルネックから選べる ケーブルニット/Pierrot(ピエロ)
参考ボトムス:サイドポケットIラインスカート/Pierrot(ピエロ)
参考シューズ:スエード調Vカットパンプス/Pierrot(ピエロ)

“ベージュのケーブルニット×ブラウンのタイトスカート”のワンカラー人気スタイルコーデ。
コーデのバランスが難しいワントーンスタイルはヒールパンプスでスタイル良く見せて◎
上から下にかけて色を濃くしていくと上手にグラデーションを実現できます。
ベージュ・ブラウン系だけでまとめると野暮ったく見えてしまうこともあるので、白のバッグで程よく抜け感をプラスすることを忘れずに。

白タートルニット×柄スカート×黒ビットパンプスの秋冬モノトーンコーデ

白タートルニット×柄スカート×黒ビットパンプスの秋冬モノトーンコーデの画像
参考トップス:PUブークレショールカラーケーブルニット/Re:EDIT(リエディ)
参考ボトムス:ランダムドットニュアンスプリーツスカート/Re:EDIT(リエディ)
参考シューズ:5.5cmヒール4層クッションソールパンプス/Re:EDIT(リエディ)

好印象を獲得できる白のタートルネックを可愛く見せすぎないコツは柄スカートとビット付きのパンプス。
きれいめにまとめすぎず、あえて個性のあるアイテムをONすることで大人らしいスイートなコーデに仕上がります。
カジュアルなケーブルニットにはモノトーン柄スカートでかっこよく。
黒・白の配色柄なら他のアイテムとも喧嘩しづらいので、柄初心者さんも失敗しにくく安心。
白タートルの甘さを崩さないベージュのチェーンバッグで賢く女性らしさを際立たせて。

プチ研では、プチプラで安全にGETできるファッション通販サイトを、大人女子へのアンケート結果を元に、「商品情報の豊富さ」や「レビュー・口コミの量」などのチェック項目から情報を調査し評価しています。

ファッションブランド選びに迷った際は、ぜひ一度チェックしてみてください♡
あわせて読みたい
大人の高見えプチプラアクセサリー通販【ChooMia】
  • ミドルブランド品質がプチプラで買えると好評!
  • 「圧倒的な高見え感!」とSNSで人気上昇中!
  • 金属アレルギー対応アクセサリーも多数!
  • 新規会員登録で全商品15%OFFに!

LINEお友だち17,700人突破!最新情報をGETしよう!
プチ研公式LINEアカウント登録で最新情報をゲットしよう
大人のための高コスパアクセサリー通販「ChooMia(チュミア)」
アプリダウンロードページへ
PDFダウンロードページへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事の見どころ