「ur’s(ユアーズ)」は、30代~40代の大人が着ても様になる上質カジュアルウェアを提案する人気通販サイト。
トレンドを押さえつつも、品の良さや”大人見え”も叶えたい…そんな女性にぴったりのファッションブランドです。

今回は安っぽいという噂の真相と、口コミ・レビューから見るおすすめの年齢層と評判をまとめました!
【所有資格】
A・F・T 1級色彩コーディネーター(文部科学省認定 色彩能力検定 1級)
東京商工会議所2級カラーコーディネーター
日本パーソナルカラー協会認定 パーソナルカラーアドバイザー
日本パーソナルカラリスト協会 パーソナルカラー検定®2級
全国カラービジネス協会代表
日本色彩学会正会員
国際カラーデザイン協会 カラーデザインマスター
国際カラーデザイン協会 パーソナルスタイリスト
準パーソナルヘアカラー診断士
【通販レビュー】実際に購入してみた!
【配送】商品が届くまで1週間程度

実際に商品を受け取るまでは1週間程度でした。2~3日で届く店舗もある中とても早いというわけではないですが、注文後すぐにメールが届き配送状況も確認できたので不安なく待つことができました。

商品も丁寧に梱包されていて安心感があります。
【品質】上質な生地感で縫製も◎

こちらが実際に購入した商品です。
生地感はしっかりしていてシワになりにくい素材でした。縫製もしっかりしていたのでこちらの商品に関しては購入して良かったなと思います。

商品ページには生地感はもちろん、伸縮性や透け感の有無など詳細な情報が明記されているのでしっかりチェックしてから購入するのが良さそうです。

お洗濯にも強そうな生地だったのでヘビロテ使用でも問題ない感じです♪
ur’s(ユアーズ)って安っぽいの?どんなブランドなのか徹底リサーチ!

人気世代 | 30代40代 |
ジャンル | 大人ファッションきれいめカジュアルオフィス |
価格帯 | 4,000円~7,000円 |
送料 | 全国一律:330円、キャンペーンなどにより、期間限定で送料無料になる場合もある |
支払い方法 | クレジットカード、後払い決済(コンビニエンスストア・金融機関)、銀行振込(前払い) |
オンライン試着 | あり |
ur’s(ユアーズ)では、どのアイテムもきちんと感と今っぽさのバランスがちょうど良く、大人の女性ならではの上質なおしゃれを楽しむことができます。
普段使いのカジュアルウェアだけではなく、通勤にぴったりなきれいめオフィスファッションやオケージョンドレス、動きやすいママファッションなども幅広く取り揃えているのが、ur’s(ユアーズ)の魅力のひとつでもあります。
大人らしさとトレンド感のバランスが絶妙なのが魅力のur’s(ユアーズ)のファッションアイテムは、ファッション誌でもたびたび取り上げられています。

実際に手に取っても安っぽさを感じることもなく、上質な生地と縫製でした♪
またur’s(ユアーズ)の公式通販サイトには、アイテムのサイズ感や生地感はもちろんのこと、伸縮性や透け感の有無、またアイテムによっては重量などもとても細かく明記されています。
「通販だとサイズが合うかどうか不安」、「試着なしで購入して失敗したくない」という方の気持ちに先回りした詳細な商品説明は、ur’s(ユアーズ)の公式通販サイトならではのメリットです。
ur’s(ユアーズ)がおすすめの年齢層は30代・40代!

- 30代・40代こそ着たい大人らしく品の良いアイテム
- 安っぽくない生地と縫製
- 絶妙なトレンド感がプラスされている
ur’s(ユアーズ)をとくにおすすめしたいのが、30代40代の女性。20代まではただ何となくお洋服選びをしていたという方も、30代・40代になると大人らしさや品の良さ、落ち着き感を意識したファッションに移行したくなってきますよね。
上品さや落ち着きだけではなく、その中にトレンド感や今っぽさも取り入れたおしゃれなファッションを楽しみたいと思っている大人女子にこそおすすめ♪
ur’s(ユアーズ)のファッションアイテムは、きちんとした上品さや落ち着き感のあるベーシックなデザインのものが中心になっています。
その中でトレンドカラーが使われていたり、旬なデザインが控えめに取り入れられていたりと、ur’s(ユアーズ)ならではのさりげないスパイスがプラスされています。

ベーシックとトレンドのバランスが絶妙で、ついつい手に取りたくなるアイテムが多いブランドです♪


ur’s(ユアーズ)の価格帯は4,000円~7,000円が目安!

カテゴリ | 価格帯 |
---|---|
トップス | 3,000円~5,000円 |
ボトムス | 4,000円~7,000円 |
ワンピース | 4,000円~7,000円 |
アウター | 4,000円~15,000円 |
主な価格帯をまとめました。リーズナブルな設定になっていますが素材や縫製もしっかりしたものが多いので、とてもコスパの良いブランドです。
ur’s(ユアーズ)の姉妹ブランドであるtitivate(ティティベイト)と比べるとちょっぴり高級感のある価格だと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ur’s(ユアーズ)のお洋服にはお値段以上の高級感と上質感があります♪

実際に手に取るとそのコスパの高さに驚きを隠せないと思います♪

ur’s(ユアーズ)のSNSでの口コミ・評判は?
SNSでの良い評判・口コミは?
プチプラ ブラックのワンピが高見え♡
— BIGLOBE Beauty (@BIGLOBE_beauty) August 10, 2018
nakkooさんのファッションブログhttps://t.co/QTqLx8UA7c#ファッション #Fashion #ファッションコーデ #レディースファッション #ワンピ #ユアーズ #高見え #夏コーデ #ブラックワンピ #おしゃれな人と繋がりたい #可愛いと思ったらRT #BIGLOBE_beauty pic.twitter.com/wpkdBWqLO1
【朗報】素敵要素でしかないブラウス
— 骨格ストレート(骨スト)研究 (@P2GCOA1aWuerzZS) June 1, 2021
ロングシーズン着用可
オチ感のある高見え素材
程よく身体に沿うライン(着痩せ)◎
絶妙な首周りの空き
ゆとりのある7分袖◎
シワになりにくい 裾が直線◎
ur’s ボートネックシースルーブラウスBVXN0541 S購入 #骨格ストレート #骨スト #ユアーズ pic.twitter.com/cRK582doOC
SNSでの悪い評判・口コミは?
ブルーを購入しましたが、思っていた色と違いました。
引用:https://ur-s.me/fs/fsurs/byxu0981

通販ならではの失敗はどうしてもあるようです。色味が気になる方は、モデルさんの着用写真よりも実際の色味に近い、詳細イメージの平置き画像を参考にしましょう。
ur’s(ユアーズ)の服をお得に買うには?


ur’s(ユアーズ)をお得に購入するなら、公式サイトの会員登録がおすすめ!
- 購入金額に応じて上がる会員ランク
- 送料は全国一律290円という安さ
- 誕生日クーポンや会員限定の先行セール情報
ur’s(ユアーズ)の公式サイトに会員登録すれば、購入金額に応じて会員ランクが上がっていき、ランクごとにポイント還元率もアップするという、リピーターにとってショッピングが更に楽しくなる嬉しい仕組みがあります。
また、注文金額や配送方法に関わらず送料は全国一律290円と他の通販サイトと比べるとびっくりするくらいリーズナブルな送料なのですが、なんと不定期で送料無料になるキャンペーンも開催されています。
会員登録をしておけば、こういった送料無料キャンペーンの情報もいち早く届きますよ。
そのほかにも、メールマガジンでバースデークーポンや会員限定の先行セール情報などもゲットできるので、ur’s(ユアーズ)のファッションアイテムが気に入った方は会員登録をされることをおすすめします。

人気スタイリストやモデルさん、インスタグラマーさんとのタイアップも頻繁におこなっており、公式サイトでは着こなし術や、コーディネート提案などもチェックできますよ。

ur’s(ユアーズ)の店舗情報まとめ

2019年2月に実店舗「ur’s×titivate (ユアーズ×ティティベイト)北千住マルイ店」がオープン!
このショップでは、ur’s(ユアーズ)とその姉妹ブランドであるtitivate(ティティベイト)のアイテムを取り扱っています。

ur’s(ユアーズ)とtitivate(ティティベイト)のアイテムを、実際に手に取って見ることができるチャンスはなかなか無いので、お近くの方はぜひ立ち寄ってみて下さい。
ur’s(ユアーズ)で服を買うならまずはこれ!おすすめトップス!
タートルネックニットプルオーバー

着用トップス:タートルネックニットプルオーバー/ur’s(ユアーズ) |
ur’s(ユアーズ)で今とても人気があるのが、こちらの「タートルネックニットプルオーバー」というアイテムです。お値段は税込3,949円となっています。
お色は写真のブルーのほか、全8色用意されており自分に合ったカラーを選べるのも人気の点かもしれませんね♪サイズも3展開揃っており、体系や身長に合わせて購入出来るのも嬉しいポイント◎全体的にゆったりとしたデザインが特徴です。
ベーシックなアイテムでありながらも、首回りや裾、袖口に施されたリブのデザインやトレンド感のある絶妙なニュアンスカラーはさすがur’s(ユアーズ)と言ったところです。
「タートルネックニットプルオーバー」はとてもシンプルなアイテムなので、色々な着こなしを楽しむことができます。

着用トップス:タートルネックニットプルオーバー/ur’s(ユアーズ) |
ブルーのニットプルオーバーをホワイトのワイドパンツ×淡いベージュのポインテッドトゥパンプス×そのパンプスと同系色のストールと組み合わせて、スタイリッシュな雰囲気の着こなしに。

着用トップス:タートルネックニットプルオーバー/ur’s(ユアーズ) |
ブラックのニットプルオーバーを、同じくブラックのボタニカル柄スカート×ホワイトのアンクルブーツ×ベージュのストールと組み合わせて、フェミニンでエレガントなスタイルの着こなしに…。

着用トップス:タートルネックニットプルオーバー/ur’s(ユアーズ) |
サンドベージュのニットプルオーバーは、ニュアンスピンクのワイドパンツ×ホワイトのフラットシューズ×シューズと同系色のチェーンバッグとスタイリングして、きれいめリラックススタイルな着こなしに…。
こんな風に着回し力抜群なのにも関わらず、送料込みでも4,000円ちょっとというのはまさに破格ですね。ur’s(ユアーズ)で大人気の「タートルネックニットプルオーバー」、ぜひチェックしてみてください。
ur’s(ユアーズ)のおすすめ着こなしコーデ
杢グレーニットセットアップ×ネイビーパンプス×ブラックミニバッグで作る上品コーデ

着用セットアップ:ミラノリブニットセットアップ/ur’s(ユアーズ) |
着用シューズ:Vカットポインテッドトゥ8.5cmパンプス/ur’s(ユアーズ) |
杢グレーのニットセットアップを主役にした、大人上品なコーディネート。セットアップのベルトは取り外しができるので、リラックスシーンではベルトなしで着るのもおすすめです♪
程よくカジュアルなニットセットアップがノーブルに見えるのは、シャープな雰囲気のポインテッドトゥパンプスがスタイリングの雰囲気を格上げしてくれているから。
パンプスは定番のブラックではなく、あえてブルーをチョイスするのがポイント。ブルーを差し色にすることで、コーデ全体がおしゃれ見えします。
最後に光沢感のあるミニバッグとシルバーのリングピアスを合わせれば、おしゃれ上級者の上品コーデが出来上がります◎
ホワイトニットパンツ×ニュアンスパープルニットで叶える楽ちん最旬コーデ

着用トップス:タートルネックニットプルオーバー/ur’s(ユアーズ) |
着用パンツ:ニットワイドパンツ/ur’s(ユアーズ) |
着用シューズ:スクエアトゥチャンキーヒールショートブーツ/ur’s(ユアーズ) |
着用バッグ:リングハンドルフリンジバッグ/ur’s(ユアーズ) |
ピュアなホワイトが目を惹くニットワイドパンツとニュアンスのあるラベンダーカラーのタートルネックニットを組み合わせた、リラックス感のあるトレンドコーディネート。
流行りのニットパンツのウエストはゴム仕様だから、履き心地も抜群です♪ホワイトは何色とでも相性がいいので、トップスのタートルニットは違うカラーでもOK。ここではくすみ感のあるラベンダーカラーをチョイスして、着こなしに新鮮味を与えています。
バッグやシューズは、ブラウンでまとめると明るさとこなれ感が出ておしゃれ度がアップ◎足元はスニーカーやフラットシューズでもかわいいのですが、“いい女感”を出したいならヒールつきのブーツやパンプスと合わせるのが正解です♡
アイボリースリットワンピース×ブラックマキシスカートの大人レイヤードスタイル

着用ワンピース:タートルネックスリットワンピ-ス/ur’s(ユアーズ) |
着用スカート:ペンシルフラワーセミフレアスカート/ur’s(ユアーズ) |
着用シューズ:Vカットポインテッドトゥ8.5cmパンプス/ur’s(ユアーズ) |
着用バッグ:マルチway軽量巾着トートバッグ/ur’s(ユアーズ) |
定番のレイヤードコーデですが、30代40代の大人女子にはスリットワンピース×マキシ丈スカートのレイヤードスタイルが断然おすすめ。
明るいアイボリーのニットスリットワンピースの下に合わせたのは、ブラックにホワイトのボタニカル柄がクラシカルな雰囲気のマキシ丈スカートです。スリットワンピースがシンプルなので、スカートはどんな柄でもきれいに馴染むのも嬉しいポイント。
大人らしさを演出したいなら、足元はクールなブラックのポインテッドトゥパンプスをチョイスするのが鉄則。バッグも小さめのものを選んで、きちんと感をプラスして◎ヘアスタイルはコンパクトにまとめると、身長が低めな方でもバランスがとりやすくなります♪
サンドベージュラップワイドパンツ×カーキシンプルニットの今っぽワントーンコーデ

着用ワンピース:前後2wayニット/ur’s(ユアーズ) |
着用スカート:リネンライクラップワイドパンツ/ur’s(ユアーズ) |
着用シューズ:Vクロスベルトサンダル/ur’s(ユアーズ) |
着用バッグ:リングハンドルフリンジバッグ/ur’s(ユアーズ) |
着用アクセ:メタリックサークルロングピアス/ur’s(ユアーズ) |
今年の春夏ワントーンコーデには、ちょっぴりエスニックなムードを取り入れるのが気分。
リネンライクな素材感が涼し気なサンドベージュのワイドパンツは、民族衣装を彷彿させるラップデザインが新鮮です。トップスにはサンドベージュとのグラデーションを作りたいのでカーキのシンプルニットを合わせて、デザインコンシャスなワイドパンツを引き立たせるのがお約束◎
お洋服と同系色のフリンジバッグや大ぶりのロングピアスでトライブムードを高めたら、ホワイトのクロスベルトサンダルで軽やかさを出してみて♪ベージュ系のワントーンコーデの中に明るいホワイトが加わることで、春夏向けコーデにシフトチェンジできます。
ブルーのプリーツワンピース×個性派アクセサリーでまとめた春夏向けお呼ばれスタイル

着用ワンピース:ワッシャープリーツワンピース/ur’s(ユアーズ) |
着用シューズ:6cmヒールストラップサンダル/ur’s(ユアーズ) |
着用バッグ:リングハンドルフリンジバッグ/ur’s(ユアーズ) |
着用アクセ:ラウンドシェルメタルピアス/ur’s(ユアーズ) |
春夏シーズンのお呼ばれにぴったりなのが、爽やかなニュアンスブルーが魅力的なワッシャープリーツワンピース。合わせるアクセサリーやヘアスタイルにこだわれば、リラックス感のあるワッシャー素材のワンピースにも不思議とフォーマル感が出てこなれ見え叶います♡バッグはフリンジデザインのもの、シューズはパイソン柄のサンダルをチョイスして、遊び心をプラスするのがおすすめ。
光沢感のあるシェルを使ったロングピアスを耳元に持ってきたら、髪の毛は後れ毛を残したラフなアップスタイルにチャレンジしてみましょう。こんなこなれ感のある春夏お呼ばれスタイルで街に出れば、周りの視線をくぎ付けにすること間違いなしですね♡
・Ur’s(ユアーズ):https://ur-s.me/
さまのページから引用させていただきました。