秋冬の白ブーツコーデが旬顔に♡
90年代トレンドの再来として、ここ数年で注目トレンドの一つになっている白ブーツ。洗練されたモードな雰囲気が手に入り、着こなしに抜け感を与えてくれる優秀アイテムですが、「合わせ方が難しい」と苦手意識を持っている大人女子も多いはず。

そこで今回は、白ブーツの選び方・合わせ方を徹底解説。おすすめの着こなしと、プチプラショップで買いのブーツも紹介します♪
【所有資格】
A・F・T 1級色彩コーディネーター(文部科学省認定 色彩能力検定 1級)
東京商工会議所2級カラーコーディネーター
日本パーソナルカラー協会認定 パーソナルカラーアドバイザー
日本パーソナルカラリスト協会 パーソナルカラー検定®2級
全国カラービジネス協会代表
日本色彩学会正会員
国際カラーデザイン協会 カラーデザインマスター
国際カラーデザイン協会 パーソナルスタイリスト
準パーソナルヘアカラー診断士
ちょっと待った!そのコーデいつの時代…?気を付けたいNGホワイトブーツ

白ブーツがトレンドだからといって、どんなデザインのものでも良いわけではありません。
一歩間違えてしまうと90年代のア〇ラースタイルや、ヤマンバスタイルになってしまう、なんてことも…?!
おすすめの着こなしの前に、NGな白ブーツを先に見ていきましょう。
4つの特徴を挙げてみたのでチェックしてみてくださいね。
- 厚底
- エナメル素材などピタピタの膝上ロング丈(ニーハイ・サイハイ丈)
- 編み上げデザイン
- ピンヒール

①厚底すぎる白ブーツ
まず、厚底すぎるものはNGです。
アラサー・アラフォー世代の方は見覚えがあるのではないでしょうか。
そう、渋谷の元祖コギャルスタイルになってしまいます!
②ピタピタ素材の膝上丈の白
2つめは、エナメルなどピタピタ素材の膝上ブーツ。
これも時代を感じるアイテムですね。
近年ニーハイやサイハイブーツもトレンドでしたが今は長くても膝丈まで、そして脚に沿わない太めのデザインが人気です。
③コスプレ感の出る編み上げデザイン白ブーツ
3つめのNGアイテムは編み上げデザインのもの。これはコスプレ感が出ちゃいます。
もちろんデザインや素材次第でお洒落に着こなせるアイテムも存在しますが、ロング丈の白で編み上げブーツはNG!
④ピンヒールの白ブーツ
最後4つめのNGアイテムは、ピンヒールの白ブーツ。
これも今っぽいショートブーツなら、もちろんOKですが
ひざ下くらいまである白ブーツは時代を感じます。
お姉系が流行った時によく見かけましたね。
トレンドをきちんと押さえずに白ブーツに手を出してしまうと、コスプレ感が出てしまったり古臭い感じになってしまうので、くれぐれも気を付けたいポイントです。
ご紹介した4つのNGブーツを避けて、今年らしい白ブーツの着こなしを楽しみましょう!
今年っぽいのはミルキーカラーのブーツ
秋冬におすすめの白ブーツは、ミルキーなホワイトカラー。
真っ白すぎないのでコーデに取り入れても浮きすぎず、柔らかな雰囲気が出るのでおすすめ。
丈はデイリー使いしやすいショートブーツを選ぶのがベストです。
フェイクレザースカートでトレンドを押さえたカジュアルコーデ

ケーブル編みのオーバーサイズニットに、フェイクレザーのフレアスカートを合わせたコーディネート。
キャスケットやバッグなど小物はブラックで統一。スカートとブーツのカラーをワントーンでまとめ、足先までのラインを引くことで脚長スタイルに。
ニュアンスカラーでまとめたトレンドライクなカジュアルコーデ

ホワイト・ベージュを使ったワントーンコーディネート。ゆるっとした雰囲気でトレンドライクに。
アウターはコンパクトなボアアウターを選び、ボトムスのフレア感を強調。腰位置も高く見え、スタイルアップも叶います。
Iラインシルエットを叶える大人のシンプルコーディネート

ストンと落ちるラインのチェスターコートに、白のスキニーパンツを合わせてIラインを。
トップスとボトムスのカラーにメリハリをつけ、パンツからブーツに繋がるラインが脚長効果を生み出します。
キャメルカラーのコートをまとうことで、メリハリが辛口になりすぎない印象に。
フェイクレザーのシャツジャケットでちょっぴり辛口に

フェイクレザーのシャツジャケットと色味をリンクさせたコーディネート。
トップスとボトムスは重めのカラーを使って、コーデ全体がぼやけてしまわないように引き締めます。
ハイウエストのフレアスカートを合わせてスタイルアップも叶います。
フェイクレザーのスカートを使ったトレンドライクな着こなし

重めカラーのほっこりとしたケーブルニットのカーディガンを主役に、エクリュカラーでまとめたワントーンコーデ。
フェイクレザーのスカートとブーツを馴染ませてスッキリと。
真っ白なホワイトブーツはコーデのアクセントに使いたい
ちょっぴりモードな雰囲気漂うパキッとした色みの白ブーツは、コーデのアクセントとして取り入れて。
秋冬のダークトーンなコーデにメリハリができ、こなれ感も簡単に手に入ります。
スエードタッチのフレアパンツが今っぽい着こなしを叶えるコーディネート

ケーブルニットにスエードタッチのパンツを合わせ、柔らかな素材感で女性らしい雰囲気のコーディネートに。
おパキッとした白ブーツがコーデ全体にメリハリをつけてくれます。
ホワイトのワントーンで作るトレンドライクなコーディネート

ふわふわのシャギーニットで女性らしい印象をもちながら、パンツスタイルで甘くなりすぎないようバランス調整を。
スクエアトゥの白ブーツがモードな雰囲気もプラスしてくれます。キャメルカラーのバッグで全体を引き締めて。
ブーツインで作る大人の今っぽカジュアルコーデ

ブーツイン×白ブーツでトレンドに振り切ったカジュアルコーデ。
モカカラーのタートルネックニットと、チェスターコートで大人な雰囲気を醸しつつ、足元は思い切り遊び心を。
エクリュ×ホワイトでまとめたワントーンコーデのアクセントに

コーデュロイのテーパードパンツをブーツインした、お洒落上級者なコーディネート。
全体を柔らかな素材感とエクリュカラーでまとめ、ブーツは固めの素材感をアクセントにしました。
ボアブルゾンをアクセントにしたホワイトのワントーンコーディネート

ボアブルゾンに細畝のコーデュロイテーパードパンツを合わせてトレンドカジュアルに。ブラックの小物で全体を引き締めました。
ミントカラーのニットで春を感じるコーディネート

ミントカラーのニットは袖の切り替えとケーブル柄のデザインで表情のある1枚。白Tシャツを挟むことでカジュアルな着こなしに。黒のプリーツスカートとバッグが全体の印象を引き締めます。
女性らしく柔らかい雰囲気のフェミニンカジュアルなコーディネート

ケーブルニット、スエードタッチのスカートなど暖かみのあるアイテムを使ったコーディネート。
全体の柔らかなトーンの中に、ブーツのパキッとした白さが映えます。
ざっくりニットとアニマル柄のスカートでレディな雰囲気に

表情のある畦編みニットに、ダルメシアン柄のフレアスカートを合わせたコーディネート。
エナメルのチェーンミニバッグと、ブーツでホワイトカラーをリンクさせました。
ちょっぴりレトロな雰囲気漂う甘辛コーディネート

ホワイトのニットにスエードタッチのプリーツスカートを合わせて、レディライクなフェミニンコーディネート。ブラックのライダースを合わせれば甘さを中和してくれ、ちょうどいいバランス感に。
トレンドアイテムを随所に取り入れた、大人のシンプルフェミニンなコーディネート

サイドスリットのガウンコートに、フェイクレザーのスカートを合わせてトレンドライクなコーディネートに。全体の柔らかな雰囲気はブラックのトップスと小物を使い引き締めます。
モノトーンなのにケーブルニットとフレアパンツで女性らしいコーディネート

パキッとした白黒のモノトーンコーデは一見強めのスタイルに見えがちですが、ふわっとしたボリュームあるケーブルニットとフレアラインのパンツが女性らしい雰囲気を引き立たせます。
ボアブルゾンにスエードタッチのフレアパンツでトレンドライクに

ボアブルゾン、フレアパンツ、白ブーツとトレンドアイテムを盛り込んだコーディネート。
うるさくなりすぎないように、色味はシックにまとめました。
ブラックのダウンコートにパープルのサテンスカートが映える大人レディなコーディネート

Aラインのシルエットが綺麗なダウンコートに、パープルのサテンスカートを合わせて大人な雰囲気に。ニットとブーツの色味をリンクさせてまとめました。
カラースラックス合わせで大人のカジュアルスタイルに

きっちり感のあるストレートパンツに合わせると、一気に大人な雰囲気が漂います。
足元は綺麗めに仕上げて、ざっくり感のあるカーディガンでカジュアルなスタイルに。
オーバーサイズのダウンジャケットはIラインシルエットで女性らしくコーディネート

ボリューム感のあるダウンジャケットは、タイトスカートでIラインシルエットを作るように意識。淡いグレーのニットで柔らかい雰囲気に。全体が重い印象になってしまうので、足元は肌を見せて抜け感を。
トレンドはプチプラで買いたい!白ブーツが買えるプチプラショップはここ♪
長く使えるベーシックなカラーとは違い、トレンドの白ブーツはできるだけプチプラで買いたいアイテムの一つ。
そこで、最後にプチプラショップのおすすめ白ブーツをピックアップしてご紹介します。
トレンドアイテム白ブーツをぜひGETしてみてくださいね!
Outletshoes(アウトレットシューズ)の白ブーツ
SESTO(セスト)の白ブーツ
AmiAmi(アミアミ)の白ブーツ
白ブーツコーディネート一覧を見る
-
どこで買う?40代女性に人気のファッション通販ランキング!みんながおすすめのプチプラブランドはコレ!
-
50代女性に人気のファッション通販ランキング!みんながおすすめするプチプラブランドはコレ!
-
30代女性の服どこで買う?人気レディースファッション通販ランキ ング!みんながおすすめするプチプラブランドはこれ♪
-
実際に低身長女子が選ぶおすすめプチプラファッション通販人気ランキング!【2023保存版】
-
20代女性に人気のファッション通販ランキング!みんながおすすめするプチプラブランドはコレ!
-
【30代大人女子】オフィスカジュアルおすすめプチプラブランド!OK/NGポイントからコーデまで
-
人気の韓国ファッション通販ランキング!安心して購入できるプチプラサイトをご紹介♪
-
安い・かわいい・おしゃれ!人気の子供服通販おすすめプチプラブランド30選【2023版】
-
【プチプラ高見え】大人女子におすすめ!人気アクセサリー通販ブランドまとめ
-
【大きいサイズ】ぽっちゃり大人女子に人気のプチプラ服通販ブランドランキング!
-
50代からの大人可愛い服はどこで買う?人気のおすすめプチプラブランドから似合う着こなしのコツまで
-
胸が大きい大人におすすめの人気ブランド!巨乳でも太って見えない着こなしのコツやアイテム選びまで
-
高身長女子の服どこで買う?おすすめのプチプラブランド人気ランキング!【170cm以上対応】
-
30代ママにおすすめの人気プチプラ服ブランド!失敗しないおしゃれコーデの着こなしも解説
-
【上品&高見え】50代の大人可愛いワンピースどこで買う?おすすめプチプラブランドからコーデまで
-
ママ・主婦世代に人気のファッション通販ランキング!みんながおすすめするプチプラブランドは
-
痩せ型・細身女子100人に調査!おすすめの人気ファッション通販ブランドまとめ
-
大人かわいい!ナチュラル系ファッションにおすすめの人気プチプラ服通販ブランドまとめ
-
森ガールファッションにおすすめの人気プチプラ服通販ブランドまとめ
-
失敗しない!高見えプチプラバッグおすすめ人気ブランドと選ぶコツ【2023最新】
-
【年代別】プチプラ×高見え!おすすめの人気お財布ブランド40選!失敗しない選び方も
-
【年代別】プチプラピアスどこで買う?おすすめ人気ブランド20選!似合うピアスの選び方も♡
-
大人女子向けおすすめ人気ヘアアクセサリープチプラブランド!選び方のポイントも解説
-
【プロ直伝】イエベ春におすすめ人気プチプラブランド!似合う服選びやコーデまで徹底解説【2023最新】