ニットパンツを着こなすポイント

だらしなく見えないように着こなす
ニットパンツはトレンド感のあるアイテムですが、シルエットがゆるっとしていたり素材感がカジュアルに見えたりする特徴があります。
そのため、普段通りにコーデしているとだらしなく見えてしまうことも。ニットパンツを使ったコーデには、どこかにきちんと感のあるアイテムや、硬めな印象を与えるアイテムを投入してみましょう。レザーのバッグやパンプス、きれいめなトップスを合わせるだけでも、コーデが垢抜けたイメージになります。
ニット×ニットのコーデはトップス選びが重要
ニットパンツにはニットトップスを合わせたコーディネートが定番ですが、トップス選びは慎重に行いましょう。
ニット素材はカジュアル要素が強いアイテムなので、プレーンなデザインのニットトップスを合わせると部屋着っぽく見えてしまうことがあります。部屋着っぽくさせないためには、デザインが特徴的なニットトップスや、パンツと色味が似たニットトップスを合わせることがコツ。
合わせ方が難しい場合は、同じ素材を使ったセットアップがおすすめです。また、ワンピースなどの丈が長めなアイテムとレイヤードして、ニットパンツが見える面積を減らしてもトレンド感のある印象に見えますよ。
30代40代の大人女子におすすめのニットパンツはコレ!
①ワイドシルエットのストレートパンツ

GU(ジーユー)
ニットパンツに初めてチャレンジする人におすすめしたいのは、ワイドシルエットでストレートラインのシンプルなタイプです。
広めのシルエットなので脚の形を拾いにくく、体型カバーをしつつ垢抜けた印象のコーディネートを作れます。スニーカーとの相性もいいですが、おすすめはパンプスなどのきれいめなシューズ。
ニットパンツを使ったコーデを大人っぽくこなれた雰囲気に格上げしてくれます。
②適度な重みのある肉厚ニットパンツ

DoCLASSE(ドゥクラッセ)
ニットパンツを使ったコーディネートを垢抜けて見せるには、ニットパンツの素材感も大切です。
できるだけ目の詰まった肉厚感のあるニットパンツはシルエットに適度な重みがあるため、しっかりとした存在感を出してくれます。
高見え素材のニットパンツを選ぶことで、「部屋着っぽく見えてしまう」というお悩みを解消。きれいめトップスとも合わせやすいので、きちんと見せたいオフィススタイルにもおすすめです。
③リブ編みデザインのワイドニットパンツ

Pierrot(ピエロ)
トレンド感を出したいなら、リブデザインのニットパンツがおすすめです。
リブニットとは、ニットの編み模様の凹凸がストライプ柄のように見える編み方のことをいいます。
伸縮感があるため履き心地もよく、縦ラインができるのでスタイルアップ効果も抜群。
ワンピースなどとのレイヤードスタイルにしたときに、トレンド感のある着こなしに見せてくれます。
④サイドボタン&リブデザイン細めニットパンツ

Re:EDIT(リエディ)
トレンド感が出せるリブニットパンツですが、リブの太さでもデザインがかなり変わってきます。
細めのリブが入ったニットパンツは目が詰まって適度な厚みが出るので、パンツ自体を高見えさせてくれます。
裾部分にボタンなどのワンポイントが入ったものを選ぶと、程よいカジュアル感が出てよりこなれた印象の着こなしに。オンオフ着こなせるので、色々と着まわしたい人にぴったりです。
⑤ランダムリブニットのスリット入りニットパンツ

Re:EDIT(リエディ)
細め・太めと色々な幅のリブデザインが組み合わさった、ランダムリブのニットパンツもおすすめです。
縦ラインができるのでスタイルアップして見せてくれるところはもちろん、さらっと履いているだけなのにこなれ感が出るところも嬉しいポイント。きれいめなパンプスはもちろん、ショートブーツなどと合わせても大人可愛く仕上がります。
【カラー別】定番ブラックのニットパンツのコーデ4選!
ブラックニットパンツとセットアップニットワンピのこなれコーデ

着用セットアップ:ロングリブニット セットアップ/Pierrot(ピエロ) |
着用ジャケット:綿麻ダブルボタンジャケット/Pierrot(ピエロ) |
さらっとした薄手のニットワンピ×ニットパンツのセットアップを使った、大人っぽくて抜け感のあるコーディネートです。
ブラックのニットパンツはどんなトップスとも合わせやすいですが、統一感が出る同素材のニットワンピは間違いのない組み合わせ。コーデに迷うことがないので、ニットパンツ初心者にもおすすめです。
トレンチコートやジャケットをサッと羽織るだけで、かっちり感がプラスされて大人の女性らしい垢抜けた印象のコーデになりますよ。
ブラックニットパンツとブラウンのスキッパーシャツを使ったきちんとコーデ

参考トップス:Vネックスキッパーブラウス/andMe…(アンドミー) |
着用パンツ:リブニットパンツ/andMe…(アンドミー) |
ライトブラウンの長め丈スキッパーシャツを、ブラックのニットパンツで品良くまとめたシンプルなコーディネートです。
ビッグシルエットのシャツを合わせているので、ちょっと着崩したカジュアル感が出せます。シャツ×パンツのシンプルなコーディネートは、着こなし方にこだわると垢抜けた印象に。
袖をまくって手首を見せたりフロントだけパンツにインしたりする着こなしは、女らしさが出て同じアイテムでも見え方が異なってきます。
ブラックニットパンツとホワイト&ベージュの垢抜け3色コーデ

着用トップス:ソフトコーデュロイCPOシャツジャケット/Re:EDIT(リエディ) |
着用パンツ:サイドボタンストレートリブニットパンツ/Re:EDIT(リエディ) |
ストレートシルエットが綺麗なブラックのニットパンツと、ホワイトのトップス、ベージュの軽いジャケットを合わせた3色コーディネートです。
ブラック×ホワイトの間違いない組み合わせにベージュをプラスして3色を使ったスタイリングにすることで、モノトーンだけでは出せない女性らしさのある垢抜けた印象の着こなしに見せられます。
バッグやシューズも同系色を選んで、色味が散らからずにまとまりのいいコーディネートに。
ブラックニットパンツとイレヘムデザインニットトップスの大人カジュアルコーデ

着用トップス:ハイネックケーブル編みレイヤードニットチュニック/Re:EDIT(リエディ) |
着用パンツ:リブ編みニットイージーパンツ/Re:EDIT(リエディ) |
ストレートシルエットのブラックリブニットパンツと、オフホワイトのイレヘムデザインニットを合わせた、上級者感のあるコーディネートです。
デザインが特徴的なニットトップスは、プレーンなシルエットのニットパンツと合わせることで、子供っぽくならず程よく落ち着いたコーデに見せてくれます。
ニット×ニットのカジュアルアイテム同士なので、シューズやバッグにはモード感が出るレザー素材を選ぶとバランスがいいです。
【カラー別】トレンドベージュ・ブラウンのニットパンツのコーデ4選!
ブラウンニットパンツとロングアウターの大人カジュアルコーデ

着用トップス:カシミヤタッチ ボートネックリブニット/Pierrot(ピエロ) |
着用パンツ:フロントスリットフレアニットパンツ/Pierrot(ピエロ) |
着用アウター:ライトメルトンノーカラーコート/Pierrot(ピエロ) |
モカブラウンのニットパンツと赤みブラウンのロング丈アウターを使った、トレンド感のある大人カジュアルなコーディネートです。
色味の違うブラウンカラーを使うことで、カラーの系統がまとまった統一感のあるコーディネートになります。ロング丈アウター×ワイドパンツは今年らしいシルエットの出る相性抜群の組み合わせですが、ワイドなニットパンツも同じく間違いのないスタイリングに。
春や秋は、同じようなシルエットのロングカーディガンなど、軽いアウターとも合わせやすいですよ。
ブラウンニットパンツとボーダートップスのこなれボーイッシュコーデ

着用トップス:オーバーサイズボートネックトップス/andMe…(アンドミー) |
着用パンツ:スリット入りリブニットパンツ/andMe…(アンドミー) |
ブラウンのワイドニットパンツにゆるっとしたサイズ感のボーダー柄トップス、スニーカーを使ったカジュアルなコーディネートです。
ボーダー柄とスニーカーのボーイッシュなイメージがある組み合わせですが、ニットパンツを投入することで程よく女性らしさが出せます。ゆるっとしたトップスなので、だらしなさが出ないようフロントを少しパンツにインしておく着こなしがおすすめ。
バッグもかっちりめのデザインにしておくと、大人女子らしいコーデになります。
ベージュニットパンツとブラックワンピースの垢抜けレイヤードコーデ

着用トップス:裏起毛クルーネックチュニック/andMe…(アンドミー) |
着用パンツ:フリルリブニットワイドパンツ/andMe…(アンドミー) |
シンプルでカジュアルな黒いワンピースと、軽い質感の裾フリルデザインのベージュニットパンツを使ったコーディネートです。
ワイドシルエットのニットパンツは、ワンピースとのレイヤードコーデでトレンド感のあるこなれた着こなしに。裾にフリルが付いたフェミニンなニットパンツなので、カジュアルな印象のスウェットワンピなどを合わせても女性らしいコーデになります。
ベージュニットパンツとグレーのゆるっとロング丈ワンピのレイヤードコーデ

着用ワンピース:ツイストデザインワンピース/andMe…(アンドミー) |
着用パンツ:リブニットパンツ/andMe…(アンドミー) |
ゆるっとしたサイズ感が可愛いグレーのワンピースにベージュのニットパンツを合わせた、ほどよい脱力感がこなれた雰囲気のコーディネートです。
丈の長いワンピースとニットパンツのレイヤードコーデはトレンド感のあるシルエットを作れるので、アイテム自体がシンプルでも垢抜け感が出る組み合わせ。
裾からちらりと見える感じが可愛いので、スリットが入っているワンピースと合わせる着こなしもおすすめです。シンプルコーデにアクセントをプラスできる柄物の小物を使うと、より上級者感の出るスタイリングに。
【カラー別】間違いないグレー・ホワイトのニットパンツのコーデ4選!
ホワイトニットパンツとカーキのシャツワンピの大人レイヤードコーデ

参考ワンピース:スキッパーワンピース/andMe…(アンドミー) |
着用パンツ:スリットロングニットパンツ/andMe…(アンドミー) |
ホワイトのニットパンツと濃いめカーキのシャツワンピを合わせた、オンオフで着まわせるコーディネートです。
てろっとした素材のシャツワンピなので、カジュアルなカーキカラーでも品良く女性らしく着こなせます。フロントにスリットが入っているニットパンツは程よい肌見せで抜け感があるので、甲が広く見えるパンプスとの相性抜群。
ワンピースもニットパンツもひらひらした揺れ感があるので、しっかりとした硬めのハンドバッグやパンプスを選ぶとバランスよくまとまります。
ホワイトニットパンツにグレージュのタートルニットを使ったこなれコーデ

着用パンツ:ウォッシャブルニットリラックスワイドパンツ/Re:EDIT(リエディ) |
着用シューズ:スクエアトゥ異素材切り替えショートブーツ/Re:EDIT(リエディ) |
しっかりと広がりのあるワイドシルエットのホワイトニットパンツに、大きめサイズのニットトップスを合わせた、ラフで垢抜けたイメージのコーディネート。
グレージュカラーのゆるっとしたタートルネックは、柔らかい印象のオフホワイトニットパンツと合わせることで、色味の相性がいいこなれ感のあるスタイリングに仕上げてくれます。バッグとシューズの色味を合わせて、ゆるっと感のある印象の中にも統一感のあるコーディネートに。
落ち着いたブラウン系で色味を合わせたバッグとシューズで、統一感がありつつ大人の余裕を感じさせるゆるっとコーデに。
グレーニットワンピとホワイトシャツワンピの大人レイヤードコーデ

着用トップス:ロングシャツ/Pierrot(ピエロ) |
着用パンツ:リブニットパンツ/Pierrot(ピエロ) |
グレーのニットパンツとホワイトのシャツワンピを使った、清潔感が合ってキリッとしたイメージのレイヤードコーデです。
シャツワンピ自体も黒のインナーとレイヤードしており、白シャツを少しカジュアルダウンさせたモノトーンコーデになっています。スタイルがふわっとしがちな白のワンピースは、黒い細ベルトでウエストマークしてキリッと仕上げると垢抜けた印象に。カジュアル感ときちんと感のバランスがいいコーディネートが好きな人にぴったりです。
グレーニットパンツとボルドーのニットトップスのゆるカジコーデ

参考トップス:裏起毛Vネックトップス/andMe…(アンドミー) |
着用パンツ:リブニットロングパンツ/andMe…(アンドミー) |
ライトグレーのワイドニットパンツと、こっくりとしたボルドーカラーのニットトップスを合わせた、休日にもぴったりなカジュアルコーデです。
ワイドパンツと大きめニットのコーデですが、Vネックラインのニットを選んでいるので重すぎず抜け感のある仕上がりに。大人っぽいカラーリングのきれいめニットを合わせることで女性らしさが出て、ゆるっとした組み合わせでもこなれた印象のスタイリングに見せられます。
-
40代女性に人気のファッション通販ランキング!みんながおすすめするプチプラブランドはコレ!
-
30代女性に人気のレディースファッション通販ランキング!みんながおすすめするプチプラブランドはこれ♪
-
50代女性に人気のファッション通販ランキング!みんながおすすめするプチプラブランドはコレ!
-
実際に低身長女子が選ぶおすすめプチプラファッション通販人気ランキング!【2022保存版】
-
20代女性に人気のファッション通販ランキング!みんながおすすめするプチプラブランドはコレ!
-
30代40代の大人女子オフィスカジュアルコーデ!通勤服の人気通販ブランドランキングTOP10
-
人気の韓国ファッション通販ランキング!安心して購入できるプチプラサイトをご紹介♪
-
【プチプラ高見え】大人女子におすすめ!人気アクセサリー通販ブランドまとめ
-
安い・かわいい・おしゃれ!人気の子供服通販おすすめプチプラブランド30選【2022版】
-
ママ・主婦世代に人気のファッション通販ランキング!みんながおすすめするプチプラブランドは
-
【大きいサイズ】ぽっちゃり大人女子に人気のプチプラ服通販ブランドランキング!
-
大人かわいい!ナチュラル系ファッションにおすすめの人気プチプラ服通販ブランドまとめ
-
森ガールファッションにおすすめの人気プチプラ服通販ブランドまとめ
-
【年代別】ピアスのプチプラ通販おすすめ人気ブランド20選!似合うピアスの選び方も♡
-
痩せ型・細身女子100人に調査!おすすめの人気ファッション通販ブランドまとめ