低身長女子・小柄女子ならでは「アイテム選びの悩み」は今日で解決!
ワイドパンツやオーバーサイズなど、丈感を調整しないと低身長さんにとっては着こなしが難しいアイテム。
- すぐに着たいのにお直しに出さなくちゃならなくて不便
- お店に行ってもなかなか合うサイズの服を見つけられず選ぶのに時間が掛かる
- お気に入りの服を見つけてもSサイズ展開がなく泣く泣く諦める…
なんてこともあったはず。

今回は低身長女子だけにアンケートをとって、普段利用するおすすめの通販サイトを教えてもらいました!
プチ研でも低身長モデルが多いので、その中でも実際によく購入するおすすめ通販ブランドも紹介します♡
低身長女子におすすめブランド
(クリックすると開閉します)
低身長専用「Pサイズ」が超優秀!
大人上品・きれいめ好きならPierrot(ピエロ)

- 低身長向け「Pサイズ」シリーズが超優秀!
- 著名人やインフルエンサーにも愛用者多数の人気ブランド
- 品質も大幅に向上し、圧倒的な高コスパ感!
大人上品な中に女性らしさを取り入れたい。ベーシックで上質なものをプチプラで手に入れたいといった大人女子にはPierrotの低身長専用サイズの「Pサイズ」シリーズがおすすめ!
Pサイズの中でもSMLと分かれているため、体型にぴったり合わせた1着が手に入ります♪
他のブランドでも低身長専用サイズがありますが、値段が高かったり品質の部分で、圧倒的にPierrotが優秀です♪
低身長モデル着用がおすすめ!
フェミニン・カジュアル好きなら神戸レタス

- 145cmモデル田中亜希子さん着用アイテムを探せば失敗しない!
- 低身長さんの参考着こなしコーデも充実♪
- 人気サイトの中でもトップクラスのプチプラ度
神戸レタスには低身長向けの専用サイズはありませんが、145cmモデルとして人気インフルエンサーの田中亜希子さんが着用している画像から探せば、サイズ感で失敗することはありません。
「Pierrotだと少しシンプル過ぎるな」といった場合には神戸レタスがおすすめです♪
【所有資格】
A・F・T 1級色彩コーディネーター(文部科学省認定 色彩能力検定 1級)
東京商工会議所2級カラーコーディネーター
日本パーソナルカラー協会認定 パーソナルカラーアドバイザー
日本パーソナルカラリスト協会 パーソナルカラー検定®2級
全国カラービジネス協会代表
日本色彩学会正会員
国際カラーデザイン協会 カラーデザインマスター
国際カラーデザイン協会 パーソナルスタイリスト
準パーソナルヘアカラー診断士
【低身長女子向け】迷うならここ!プチ研おすすめブランド♪

私は149cmの低身長女子ですが、特にPierrot・神戸レタスは、今まで何度も何度もリピ買いしてるおすすめの通販サイトです♪
低身長女子向け専用の「Pサイズ」展開があるPierrot(ピエロ)


Pierrot(ピエロ)で人気のストレートパンツなどを中心に「Pサイズ」って低身長女子専用のサイズ展開があるから、149cmの私でもシルエットが綺麗でお直し無しでも着られる!

Pサイズの中でも更にS・M・Lが選べるから、自分の体型に合わせたサイズが選びやすくておすすめですね♪

ただ、人気アイテムでも特に「Pサイズ」は完売していることが多いから、在庫があった時にはすぐチェックした方がいいです!
Sサイズ展開も!小柄さん向け低身長モデル145cm「田中亜希子」さんコラボが魅力!


神戸レタスでは定期的に低身長モデルの田中亜希子さんコラボのアイテムが発売されるの!
145cmなのにスタイルよく見える着こなしとかも参考になる♡

パンツ類は低身長さんが穿ける丈なのが嬉しいですね!
それも150cm以下~155cm前後の方も選べるようにS・Mサイズ展開だから優しい♪

神戸レタスには他ブランドのように低身長女子向けの専用サイズ展開はないみたいだけど、価格帯もプチプラで、最近は品質も良くなってきているのでおすすめです♪
そもそもどこからが低身長?何センチから?→約9割の人が155cmからと回答!

総回答数(票):100

そもそも世間一般での「低身長」の定義って一体何センチなんだろう…?
自分は低身長に入っているのか気になりますよね。
100名の方にアンケートを取った結果がこちら。
やはり155cm以下が低身長という意見が圧倒的に多かったです。
低身長が原因で「9割以上」がファッションに関して悩みがあると回答!

総回答数(票):100

低身長が理由でファッションに関する悩みを持っている方は100人中92票で、9割の方が悩みを持っていました。
みんなが着ていていいなーと思っても、何だか自分の場合は同じように着こなせない…っていうのは私もよくあります。
低身長女子・小柄さんが実際に難しいと着こなしに悩む洋服ランキング!

総回答数(票):297

低身長だと着こなしが難しいアイテムが多々ありますよね。
私も日ごろから悩んでいます…。みなさん悩むのは、やっぱりロングスカートやワンピース、オールインワンなどの丈感。
スカートやワンピースなどはなかなかお直しに出すこともできないので、お気に入りのデザインのものを見つけても諦めることが多いですよね。
パンツ類も裾にデザインのあるテーパードやジョガーなどはほぼ穿けないため、パンツの選択肢も狭くなりがち。
【動画解説】大人の低身長コーデの着こなし方を徹底解説!
低身長でも高バランス♪大人の低身長コーデ3つのポイント!
大人の低身長NGコーデって?避けるべきポイントやアイテム別購入のコツ
【総回答数209票】低身長女子にアンケート!おすすめ通販ブランドランキング

総回答数(票):209

実際に低身長女子のみなさんにアンケートを取った結果がこちらです!
上記で紹介したショップ以外にも、低身長さんに向けたサイズ展開や親切な詳細情報があるところばかりなので必見です♡
【第1位】神戸レタス:34票

神戸レタスは20代〜30代を中心に大人向けのトレンドアイテムがプチプラでそろうショップ。
シンプルだけどフェミニンで使いやすいテイストが特徴で、様々な著名人とのコラボやお悩み別の特集ページがあるのもポイントです!
身長145cmの低身長モデル、田中亜希子さんとのコラボがあり、低身長さんでもおしゃれにトレンドアイテムを着こなすコツが満載ですよ♪
神戸レタスの商品口コミには、購入者の身長・体重・足のサイズまで詳しく記載されており、よりリアルな感想が分かります。

田中亜希子さんのコーデは本当に参考になるし、コラボアイテムはオシャレ過ぎて画面越しでは完全に145cmに見えない!!!!!

確かに、「ダボッ」じゃなくて「ユルッ」ですよね!
この違いは本当に大事なポイントです!
- 低身長さんに向けた特集がある
- シンプルな大人フェミニンが幅広い年代にマッチ
- 「Pick upアイテム」でコーデの幅がグンと広がる!
神戸レタスの口コミ・評判
神戸レタスでこのズボン購入したんだけど、150cmの私でも履けて本当に幸せ…
ゆいたろ (@yuitrdiet) June 7, 2020
どんどん低身長向けのボトムス発売されないかなぁ😂☀️ pic.twitter.com/g7dF9cq7V7
【第2位】ROPE’ PICNIC(ロペピクニック):30票

20〜30代に向けた綺麗めアイテムが数多く揃うROPE’ PICNIC。
トレンドを押さえつつオンコーデにも使えるアイテムも多いので、年齢を問わず利用できるのも魅力です。

ROPE’ PICNIC最大のポイントは、サイト内にチャット機能があることだよね!

そうそう!BOTじゃなくて担当の人がリアルタイムで返信くれるから、気軽に聞けて、お店で相談してるのと変わんないんだよ~♡
もちろん無料で聞くことが出来るサービス!
また、店舗の販売員さんのコーデが見られるのも注目です。低身長の販売員さんもたくさんいるので、良いと思ったらマネキン買いもできちゃいます。
- 無料のチャット相談機能つき!
- 低身長販売員さんのリアルコーデが見られる
- オンコーデに使える綺麗めアイテムが多数
ROPE PICNICの口コミ・評判
昨日ロペピクニックでこのパンツ買ったんですけどハイパー楽で砂場も行けそうな上、そこそこ見た目もちゃんとしてるので最高……ってなってる。何より低身長に優しい。あと涼しい。 pic.twitter.com/194E7aNz6F
— 綾樹 (@Ryoki810) May 29, 2020
ロペピクニックさんがインスタでモデルさんの身長をかいてくれるの本当に助かります。しかも低身長の方でとても助かります。
— みるく (@3kmnakunt) May 14, 2017
【第3位】ViS(ビス):29票

20〜30代前半の女性に人気のVisは、綺麗めアイテムの中にもトレンド感や可愛らしいポイントを入れたデザインが特徴です。オンオフ両方に使えるブラウスやスカートが多く揃っています。
低身長さんへのおすすめポイントは、インスタグラムが非常に充実している点!
Vis公式だけでなく、インスタグラマーやショップの店員さんのアカウントに飛べるようになっています。
低身長モデルさんのインスタグラムをフォローすれば、Visアイテムの着こなしやアイテムの利用法などを参考にすることができるんです♪
好きなテイストで同じくらいの身長の方を探して、日々のコーデにテクニックを取り入れましょう!

- インスタグラムとの連携で参考コーデがたくさん見つかる
- オンオフ使える着回し力が高いアイテム多数
- 綺麗めな中にもしっかりトレンドを押さえたデザイン
ViS(ビス)の口コミ・評判
visで買ったワンピース、形が可愛いし低身長でも着れる丈でお気に入り☺️
— ufufu@ちなつ (@ufufu_chinatsu) February 5, 2021
ちくちくしなくて着心地も好きです。
春っぽくなってきて嬉しいー! pic.twitter.com/YuI33QihYk
【第4位】fifth(フィフス):25票

fifthは着る人の年代を問わず、フェミニンからカジュアルまで幅広いアイテムを取り揃えるショップです。
プチプラなのにデザイン性が高いアイテムが多く、クローゼットのベーシックアイテムと組み合わせることでおしゃれ見えさせてくれるブランドです♡

SMの2サイズで展開しているアイテムが多く、低身長さんも選びやすくなっているのがポイント◎
雑誌掲載アイテムや人気インスタグラマーの着用画像が豊富で、着こなしの幅が広がる工夫が多く散りばめられています♪
- 低身長さんに嬉しいSサイズ展開あり
- 幅広い年代で使える豊富なアイテム展開
- 30~60%OFFクーポンがよく配布される分、最安での購入タイミングが難しいかも
fifth(フィフス)の口コミ・評判
木村えりなさんが#骨格ストレート にオススメされてたfifthのコーデまるごと買い!このトップスにスリット入りリブパンツ#低身長 サイズありで、ドットのパンツもついでにポチ!70%オフ!届くの8月😂 pic.twitter.com/EMBvoROTtm
— Iライン🍏骨スト (@mikannotane) June 14, 2021
fifthのインスタライブ良き☺️
— 泉モカ (@Lovev0u0v) December 5, 2020
毎回、高身長&低身長の方が一緒に出てくれるから色々参考になる✨
スタッフさん同士も仲が良くて見ていて楽しいし、何着も着替えるの大変だと思うのに、コメントも沢山拾って丁寧に着心地とか合わせ方を教えてくれるのが有難い🌷
昨日も気になってた2点購入した🎀 pic.twitter.com/2mHK6jWxNu
【第5位】Pierrot(ピエロ):21票

プチプラなのに高見えが叶うPierrotは、20代はもちろん30代・40代の方も低身長さんにはかなり使えるブランドです。
155cmのスタッフさんの着用画像も見られて、低身長さんも着丈が分かりやすい工夫がされています。
さらに、身長に加え『肩幅広め』や『下半身太め』など、体の特徴にも言及されているので身長だけではなく、より自分の体型に近い着こなしを探すことができますよ。

サイズ交換片道送料無料のキャンペーンも実施していることがあったり、低身長用のPサイズの中でもS・M・L(PS・PM・PL)サイズと展開しているのが嬉しいですね♪

低身長の中でも細身~大きめサイズまで、サイズに関しての対応が手厚い♡
ファッション記事が充実しているので、Pierrotのアイテムを使ったコーディネートやスタイル別の着こなしのポイントなど、様々な情報が得られるのもおすすめです。
- 低身長さん・高身長さんの着用画像で簡単に比較できる
- スタッフさん着用画像でリアルな着こなしが分かる
- サイズが合わなかった場合の交換キャンペーンがある
Pierrot(ピエロ)の口コミ・評判
Pierrotのこのパンツは結構着痩せして感じた〜鬼リピしてる 154㎝ぽっちゃりにはPMサイズがジャストだった pic.twitter.com/GYazrQmYNU
— タク妻 (@ta9tsuma3) October 29, 2020
PierrotのテーパードパンツってSサイズの下にPサイズっていう身長155cm以下の人向けの丈短めサイズがあって、私は158cmなんだけど恐ろしく短足なのでレビュー見てPサイズ買ってみたんですよ。そしたらもうちょうどいいアンクル丈で最高!丈が違うだけなのでPにしたからキツいとかもなく。
— 純子👙 (@jjjjjpk222) June 14, 2020
【第6位】titivate(ティティベイト):17票

30〜40代のアラサー世代におすすめなのがtitivate(ティティベイト)。シックでエレガント、でもトレンド要素も盛り込まれた、こなれ感たっぷりのデザインが大人の女性にぴったりなショップです。
素材とデザインにこだわり、プチプラなのに高見えが叶うアイテムが数多く揃っています!

titivate(ティティベイト)はSMLの3サイズ展開の商品が多いから、ワンサイズのアイテムを敬遠しがちな低身長さんでも迷わず選ぶことができるの♪

商品の情報量がとにかく多く細かく書いてあるのも嬉しいですよね!
サイズの詳細はもちろん、生地の触り心地や見え方まで♪
- 3サイズ展開なので低身長が迷わず購入できる
- シックでエレガントなアイテム多数
- 人気スタイリストが提案するコーデ特集などコンテンツが豊富
titivateの口コミ・評判
titivate のコートめっちゃお気に入り!
— まるふぉい (@mmarcotan) January 8, 2020
152cmのわたしでもいい感じに着れる丈感😌✨#今日のコーデ pic.twitter.com/HQzpR0bnCL
35歳155㌢ワーママです!ほぼユニクロです。。ワイドパンツは切ってます。たまにネットだとスタイルデリのSとかtitivateのSとか着てます。
— くろまま (@KMcafefacili) December 16, 2020
【第7位】AZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー):16票

シンプルでクールカジュアルなテイストのトレンドアイテムを揃えるAZUL BY MOUSSY。20〜30代を中心に人気があり、すらっとスタイルよく見せてくれるアイテムが満載です!
ワンピースのようなワンサイズになりがちなアイテムも、S/Mの2サイズで展開してくれているので、低身長さんでも丈感がマッチする物を探しやすくなっています。
かなり幅広いサイズ展開で、Sサイズでも中々見つからないという低身長の強い味方です!

XSサイズでもそこまで細すぎないのがポイント!

小柄な普通体型の方に向けた作りだから、SNSでも喜びの声がたくさん上がってるらしいですよ!
コーデ画像がたくさん見つかるので、おしゃれの幅を広げたい方にピッタリなブランドです♡
- XSまでサイズがあるのでかなり低身長さんでも着られる!
- トレンドを押さえたクールカジュアルなアイテムが揃う
- SNSのコーデ画像がかなり多い
AZUL BY MOUSSYの口コミ・評判
低身長(152cm)、骨格ストレート、
— ま☆*`∀´*‘ ー‘🛼 (@maaaadksan) October 21, 2019
デブ、ブルベ冬
に似合う服を探しまくって三千里。
中々良い服に出会えない上に、
何を着ても様にならない辛さ
母の買い物の付き添いで
AZULにふらっと立ち寄ったら、
色味👌着丈👌リブの太さ👌
のニットワンピに出会いました。
ウエストをベルトで締めるとなお良い pic.twitter.com/79w5HMheqF
AZUL BY MOUSSYのハイウエストパンツ形綺麗〜〜!
— Ayaka🌙ねこたん (@ayaneko_san) October 20, 2020
低身長はハイウエストパンツ履くとスッキリ見えるね☺️
ハイウエストデニムワイドⅡのサイズはXSでギリギリ引きずらない長さです(152cmの骨ウェーブ)
ワイドパンツのダボッと感好きだな〜♡
(仕事部屋ごちゃついてるのでスタンプ) pic.twitter.com/4KRfxibray
【第8位】SMILE Land(スマイルランド)【ニッセン】:12票

通販サイトの大手ニッセンのスマイルランドは、20代〜50代の女性服なら何でも手に入っちゃう大型のウェブショップです。
大型ショップだから、低身長さん向けの商品もかなりの数が揃ってます◎
検索窓から「小さいサイズ(レディース)」を選ぶだけで、400件近い旬のアイテムからテッパンアイテムまで簡単に検索できちゃうんです!
しかも、低身長さん向けのサイズ展開と細身の方のサイズ展開が別れており、パーソナルな要望を的確にカバーしてくれる配慮が満載。「低身長さんだからSサイズ」から、一歩先ゆくサービスです。

靴も21.0〜21.5cmのSSサイズからあるみたいですよ!

えーー!小さいサイズの靴って全然ないから、それはほんっとに助かる!!!
洋服だけじゃなく、靴のサイズも豊富なのは嬉しいポイントですね◎
- 同じSサイズでも低身長さんと細身さんを分けたサイズ展開
- 靴をSSサイズから選べる!
- 大手だからこその膨大な品揃え
【第9位】coca(コカ):11票

大人のためのファストファッションブランドと銘打つcocaは、30代を中心に使えるシンプルな綺麗めカジュアル服がいます。カラバリが豊富でトレンドを押さえたデザインが多いので、20代や40代でも使えるアイテムも豊富です。
大人っぽいニュアンスカラーとゆるりとしたテイストが、ユニクロ・GU系のお洋服が好きな方々にマッチしますよ。

coca(コカ)は未使用・未着用(試着はOK)の商品は14日以内だったら交換が可能なんだよー!

試着してみて想像より大きかったという時には、返品もOKらしいですよ♪
実際に着てみないとサイズ感がわかりづらい低身長さんに嬉しいサービスですね♪
- 試着して合わなければ2週間以内なら返品OK
- 綺麗めカジュアルがプチプラで手に入る
- 大人にこそ着てほしいファストファッション
coca(コカ)の口コミ・評判
低身長でぺたんこ履いてもokな
— Yuki (@Orange023652985) September 21, 2021
COCAのシャツワンピ。#COCA#神戸レタス#GLOBALWORK #しまむら pic.twitter.com/5yelcVu1wy
沖縄行く気満々でワンピを買った。可愛くないですか?
— 林知佳✈️旅する複業占い師🌺 (@chiika523) February 26, 2021
これcocaというファストファッション通販で買ったんだけど、cocaの良いところは、短い丈と長い丈があって短い丈は150cm前後でもぴったりロング丈になるところ
しかも生地や作りがしっかりしてるが2400円!あと3着買った。よい。しめて7000円! pic.twitter.com/ag9EayN7sa
【第10位】Re:EDIT(リエディ):9票

トレンドを押さえつつ、人とはちょっと違うスタイルを楽しみたいおしゃれさん向けのブランドがRe:EDIT。
プチプラなのにデザイン性が高く、様々な着こなしを提案してくれます♡
低身長さんへ向けられた、C-size(コンパクトサイズ)は、低身長用に考えられたサイズのアイテムたちが多数紹介されています。

パーソナルサイズと称して150〜155cmの方に向けた独立したページが設立させているので、まず初めにチェックすると買い回りやすくておすすめ!
実際にコンパクトサイズのスタッフさんが、Cサイズ・Mサイズ・Lサイズを着用している画像があり、他の商品と比較もできます!色味も分かるように別画像を用意してくれているのも、親切なショップ作りを感じますね!
- 独自のC-size(コンパクトサイズ)展開がある
- トレンドに一手間加えたデザイン性の高いアイテム多数
- 商品画像の情報が豊富で実際の品物が想像しやすい
Re:EDIT(リエディ)の口コミ・評判
リエディさんでグリーンパンツ買ったんですが
— まる🙆♀ (@marurun0911) October 6, 2021
可愛いわ🤦♀️
色がビビッと過ぎず薄すぎず💚
リエディさんは低身長向けの丈も売ってるので助かるー pic.twitter.com/UH9PcuV4w9
リエディのプリーツパンツがめっちゃ良い。
— あんばたちゃん (@YsTFnvThoHxXRbd) October 6, 2020
低身長用があるから低身長&短足でも履ける。
そこまでデブに見えない気がする。 pic.twitter.com/xg3XeqaQau
【第11位】and Me…(アンドミー):8票

旬のカジュアルアイテムがプチプラで買える大人カジュアルブランド。
落ち着いたデザインが多いので、20〜40代までのカジュア好きさんには嬉しいショップです♡
ボトムスの販売ページでは同じ身長のモデルさんでサイズ別に着てくれる写真があるので、低身長さんも履いた時の姿を想像しやすい工夫がされています。
定番からトレンドまで幅広く取り揃えているので、オンコーデもオフコーデもand Me…を見れば何でも揃います♪
期間限定のクーポンも不定期に発行されているので、プチプラなのにさらにお買い得に買い物ができちゃうのも注目ですね!
- サイズ違いのアイテムを同じモデルで比べてくれる
- オンオフ使える大人カジュアルが揃う
- お得なクーポンでプチプラをさらにお安く◎

and Me…(アンドミー)の口コミ・評判
#andMe のワイドパンツがいい感じ!
— リラ@低浮上 (@Lilla_cosmetic) May 16, 2020
低身長骨格ストレートの私が着ると、ガウチョでなく、くるぶし下くらいの丈のワイドパンツになります💓
色もたくさんあるからとてもいい!
通勤コーデに◎#骨格ストレート#低身長 #ワイドパンツ#通勤コーデ pic.twitter.com/ew7l6Gv30s
【第12位】STYLE DELI(スタイルデリ):8票

大人のフェミニンスタイルが叶うSTYLE DELIは、30〜40代の女性向けアイテムが豊富なショップです。
低身長さんへのおすすめポイントは、小柄な方に向けて作られたP-sizeが作られていること。
低身長さんは肩からウエストまでの長さなど、普通サイズとは骨格から違うであろうということで、STYLE DELIのデザイナーさん達が試行錯誤して作り上げてくれました!
型数を限定しての生産になりますが、ぴったりサイズで着られるアイテムがあるなんてとっても嬉しいポイントですよね!
また、多くの普通サイズの服にP-sizeのスタッフさんの着用画像が掲載されています。
正面だけでなく、サイド・後ろ姿の写真があり、具体的な体型のタイプまで教えてくれます。
普通サイズの服も買いやすいように、低身長さんが実際に着たらどうなるかがリアルに分かる工夫がされています。
- 小柄な方向けのP-sizeが展開されている
- 普通サイズのアイテムも低身長さんの詳しい着画が掲載されている
- 甘すぎない大人フェミニンデザイン
STYLE DELI(スタイルデリ)の口コミ・評判
スタイルデリとオンワードクローゼットの身長別サイズガイドはマジで有能。特に後者だとこんな感じで骨格、体型別にも出してくれる。神。 pic.twitter.com/R29poYPWKb
— 女型のチー牛 (@rfimn) May 24, 2020
スタイルデリさんの身長別サイズガイドがかなりイメージ湧きやすい…!!
— 疲弊ちゃん (@gomaabura333) August 19, 2021
各お洋服種類を着丈や股下、身長を選ぶとそのサイズ感のお洋服を着たモデルさんが出てくる!
体型別もあるからかなり洋服を買う時の参考になる😭 pic.twitter.com/RTQiedfyGC
【第13位】Re-J(リジェイ):1票

20〜30代のぽっちゃりさん向けのアイテムを中心に扱うショップがRe-J。
フェミニン寄りのカジュアルアイテムを多く取り揃えており、綺麗めで可愛らしい雰囲気にしたい方におすすめです。
他のブランドだと、低身長のサイズはSサイズになってしまって選択肢が少ない!というお悩み応えてくれるブランドです♪
おしゃれなぽっちゃりさんの代表格、アジアンの馬場園梓さんやコーデRe-Jのコーデ写真をアップしています。馬場園さんは身長155cmなので低身長さんコーデの参考になりますよ!
- 低身長ぽっちゃり有名人の愛用ブランド
- 低身長ぽっちゃりさんにもピッタリな豊富なサイズ展開
- きれいめアイテムが多数♡
【アンケート番外編】COHINA(コヒナ)低身長女子専門店!

COHINAはまさしく低身長さんに向けて作られたショップです。
ブランドコンセプトは『“小柄女性の美しさ”を追求し日々を自分らしく過ごせる服を贈るブランド』。

COHINA(コヒナ)は全商品を145cm前後と150cm前後のモデルさんが着てくれてるから、探さなくてもイメージしやすいのがすごく便利!

低身長ならではの服の選び方とか解説してくれてるのもいいですよね♪

ただ今まで紹介したショップよりもお値段が高めで「プチプラ」とは言えないのがネック…。
実際に買った時もどれもサイズ感ぴったり&品質もよかったけど、お金に余裕がある人向けって感じかな?
また、COHINAのインスタライブでは、様々な身長・体型・年齢の方々が出演して着こなしのコツをテーマに沿って教えてくれます。服もコンテンツも全てが低身長さんのために!
- 低身長さんのお買い物のコツを解説
- 1cm刻みで身長別スナップが探せるコンテンツあり♪
- ただし価格帯はお高めなのでお金に余裕がある人向け
低身長女子・小柄さん向けアイテムの取り扱いブランドは増えている!

- 独自に低身長さんサイズアイテムを作っているブランドが増えてきている
- 低身長さん着画を載せてくれているブランドもたくさんあるので参考にしよう
- 人気ショップの低身長専用サイズは売切れしがちなので小まめにチェックしよう