今すぐ取り入れたいトレンドを集めました♡大人のための肩出しコーデ11選
街中でも本当に良く見るオフショルダーやオープンショルダーなどの”肩出しトップス”。 その反面、アラサーやアラフォーの大人女子たちの中でも、「着てみたいけど、露出が多くて若い子しか取り入れられない?」「買ってみたけど恥ずかしくて外に出られない…」などの声も。 チャレンジしたくても踏みきれないお悩みを解決するべく、現役スタイリストMieが、大人もトライできる最旬肩出しトップスの選び方や、オススメコーデをデザイン別にご紹介!
【肩出しコーデ~オフショルダー編①~】 (1)素材感、サイズ感、カラーで大人の上品さを演出♡
楊柳素材を使用した、大人な風合いのオフショルダー。 ブラックをチョイスすると、シックな印象に。 身幅もあり、ゆったり着られるので大人女子にもピッタリ♪
【肩出しコーデ~オフショルダー編②~】 (2)サッシュベルトなど小物の色使いでグッっと大人の雰囲気に♪
一見幼くなりそう!?と躊躇しがちな袖リボンデザインのオフショルダー。 サッシュベルトとアースカラーのパンツに合わせれば、若くなり過ぎず、大人フェミニンなスタイルに。 更に2way仕様になっているので、肩を出さずにノーマルなトップスとしても着られます♪
【肩出しコーデ~オフショルダー編③~】 (3)Vネックデザイン&綿混ブラウスで大人が使えるデザイン♡
こちらはデコルテ部分がVネックになっているデザインなので、大人が気になる首周りの露出を軽減。 綿混のブラウスなので、素材感としても大人が使える生地感で好ポイント◎
【肩出しコーデ~オフショルダー編④~】 (4)Vネックデザインを選べば首周りの露出が減り、大人の旬顔に!
こちらもデコルテ部分がVネックのデザインに。 幼く見えがちな肩部分のシャーリングゴムもネックデザインと相まってスマートな印象に。 よくあるオフショルダーよりも首周りの露出が控えめな分、大人でもチャレンジしやすいデザインですね♪
【肩出しコーデ~オフショルダー編⑤~】 (5)肩とデコルテ部分が別々のデザインで露出をコントロール!
オフショルダーはデコルテから肩まで、横のラインが一直線に落ちてしまうので露出度が高く見えがち。 肩とデコルテ部分が別の位置に落ちたデザインなら大胆な露出も不思議と控えめ見えします。 露出し過ぎかな?と思っても、肩とデコルテ部分が別々に微調整出来るのがポイント◎
【肩出しコーデ~オフショルダー編⑥~】 (6)目線を袖に集めれば、不思議と肌の露出が控えめな印象に♪
可愛らしいさと甘さが残るリボンデザインのオフショルも、ボリューム袖なら問題なし! 目線が袖の方に集まりやすいので、肌の露出も控えめな印象になります。 また、こちらも2way仕様なので、普段は通勤着にしても良いですね◎
オフショルダー大人の着こなしまとめ
- 素材や色で大人っぽさを演出する
- 2way仕様になるデザインを選ぶ
- デコルテ部分がVの字なったデザインなら露出も控えめに!
- ボリューム袖ならリボンデザインでも大人の着こなしに。
【肩出しコーデ~オープンショルダー編①~】 (7)ショルダー部分が太めのデザインで上品な”大人の露出”を実現♪
ショルダー部分が太めのキャミ型のデザインを選べば、健康的だけどカジュアルな”大人の露出”が完成♡
【肩出しコーデ~オープンショルダー編②~】 (8)ボリューム感のあるデザインなのでショルダー部分が細くてもOKに♡
全体的にボリューム感のあるデザインなので、ショルダー部分が細めのキャミ型デザインでもチャレンジしやすいですよ♪ また、ショルダー部分が細めだと、控えめで品のある大人の露出を演出してくれます。 トップスにボリューム感のあるデザインだと、パンツと好相性なので、普段パンツスタイルが多い方にはおすすめ◎
【肩出しコーデ~オープンショルダー編③~】 (9)露出度が低いアイテムは初心者さんに一番のおすすめ!
こちらは首周りではなく、肩部分がオープンになっているデザイン。 オープンショルダーの中でも最も露出度は低く、さり気ない露出なのでオフショル初心者にはぜひオススメ!
オープンショルダー着こなしまとめ
- 肩紐が太めのデザインならカジュアルな着こなしに。
- 肩紐が細くても全然にボリュームのあるデザインならパンツとも相性良くキマる!
- 肩部分だけオープンになったいるデザインは露出度低く、初心者向け
【肩出しコーデ~ルーズショルダー編①~】 (10)まさに大人のための露出加減!チャレンジするならまずはコレ!
首の後ろが背中ヘと抜けたようなデザインになっており、デコルテ部分もヘルシーな肌魅せに。 無理のない露出感が大人にはベストマッチな一枚です。
【肩出しコーデ~ルーズショルダー編②~】 (11)女性らしさをプラスしたいならボリューム袖をチョイス♡
肩のデザインは先ほどのコーデとほぼ同様ですが、ボリューム袖のデザインになることでさらに女性らしい印象に。 ベーシックだけでは物足りない、少しのフェミニンさを加えたい方にはおすすめです♪
ルーズショルダーまとめ
- 首から肩、デコルテの控えめな露出が大人のヘルシーさに
- ボリューム袖など、デザインものにするここで、女性らしさをプラス!